DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件 (AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
こちら転落事故がキッカケで
ドラゴンボール好きな男子生徒が
ヤムチャに転生!?
最初はブルマと付き合える事に喜んでいたけど、このままではやがて死んでしまうことを思い出した彼は、いろんな方法で生き延びるためにひたすら強くなろうとするのだった!!
そんな感じでDBの世界で「強い
ヤムチャ」を見てみたかった!?な様子が描かれた漫画となっています。
更に描き下ろしとしてブルマに告白しようとする
ヤムチャの様子も描かれています!!
ドラゴンボール好きの男子生徒が、近くにいたJKのミニスカを見るために陸橋を降りようとしてつまずき、転落してしまう
全てはここから始まった!!
そして目覚めると
ヤムチャになっていた!!
しかも時期的に少年期の悟空の時!!
って事は・・・
当然ブルマもいるし、時期的に彼女といい感じになれるときじゃないか!!
このまま
ヤムチャとしてブルマを彼女にしてこの世界を謳歌しようと考えたが・・・
そう、このままベジータがやって来た時、サイバイマンに殺されてしまう
ここが
ヤムチャとしてのターニングポイントではないのか?っと思った彼は最強の地球人になるべく、西の都にはいかずに悟空と一緒に亀仙人の元で修行をするのだった!!
そして日々は過ぎ、運命の日が!!
地球人代表的な感じでセンターにいる
ヤムチャそしてサイバイマンとの戦いでも圧勝
残りのサイバイマンが一斉に自爆しても、ピンピンしている!!
クリリンの
ヤムチャに対する信頼度の高さがハンパねぇ(笑
で、なんで
ヤムチャがこんなにも強いのかというと、この時点でナメック星に飛んでいて
最長老に力を引き出してもらっていた
そしてベジータ達がやって来た際に慌てて戻ってきた時の皆の反応が!!
こういう「if」的展開きらいじゃないわ。それにしてもクリリンのヤムチャへの信頼度ハンパねぇなぁ。この展開だと一緒に修行した仲間だからって言うのもあるんだろうなぁ。
でもここまで戦闘力をアップしてもベジータ戦では悟空と組んでも結構ギリギリって所が、サイヤ人の強さを物語っているよねぇ。
そしてベジータにトドメを刺すか刺さないかで悩む所がまた・・・
アソコでトドメ刺してしまうとトランクスが生まれなくなるし、その後の展開にもねぇ・・・
で、なんとかベジータとの戦いを生き残ったが、これ以降の戦いでは地球人では到底敵う相手ではないため、どうなるのか不安になるヤムチャ
が、それ以外にも一つ大きな問題があった
なんと、ヤムチャと同じ気をもつヤツがこの中にいるらしい
そして同じ気をもつヤツ、それは・・・
チャオズ!!
どうやら彼も転生したら
ドラゴンボールの世界に転生していたらしく、そして何度もループしていた模様。
ヤムチャに転生した彼は死なないようにアレコレ頑張ってきたので死なずに済んでいたけどい、死ぬとループするようですね。
そしてそのチャオズと戦いになり、超能力を使った彼の攻撃にピンチになるも、最後は原作のリスペクト的な感じで戦いに勝つ
こうして、チャオズに転生した彼とも和解し、彼らが転生した理由も分かるわけですが・・・えーと破壊神達、はた迷惑すぎやしませんかねぇ(笑
ってな感じで所々で原作のリスペクト展開があって、原作知っていると凄くニヤニヤ出来る展開になっていましたなぁ。あといくら強くなってもあくまで地球人なので、サイヤ人たちには到底敵わないから原作を必要以上にグチャグチャにしてしまうってことにはならないって所も良かったです。
しかしこれ省略された天下一武道会編とか、フリーザ編とかどうやって戦っていたのかすげー気になるよなぁ。ちょっと見てみたい!!
あと番外編でブルマに告白しようとするも
もうすでにベジータといい関係になっている様子を見て
結果的には手を引く感じになるのですが
やはりもうこの時点でサイヤ人には敵わないっていうのがちと悲しいよなぁ。(しかたがない事なんだろうけど)
あとおまけとして、例のチャオズと
フュージョンする話が描かれているのですが・・・
アレは見なかったことにしよう(笑
ヤム飯並にヒドイ事になっていたぜ(笑