そんな犯沢が世界トップレベルの事件数が発生する犯罪都市、米花町に降り立り、ここで彼の目的である男を殺す為にあれこれ画策する・・・はずが逆にこの米花町の異常さに翻弄されていく!?また特別編として日清とのコラボ漫画も掲載されています
世界トップレベルの事件数が発生する犯罪都市、米花町
そんな町に今一人の男が降り立つ。
周りの人間からは降りる事を止められる。だが、彼には関係ないこと。なぜなら彼は・・・
殺す側なのだから!!
っとここまでは主人公の犯沢さんがコナンの推理をかいくぐって犯罪を行っていく漫画に見えなくもないのですが・・・実際の所はギャグ漫画になっており、いきなりICカードの自動改札口で出れなくて四苦八苦
まさか駅出るだけで1話を潰すことになるとは思わなかったですわ(笑
その後、住む家を探す彼の目の前に張り出されたかなりの格安物件
ナニかあるなと、思ったら案の定
事故物件だった!!
流石、犯罪都市だな。
その後も見て回る建物すべてが事故物件。
オーナー的には言わなければならない義務があるとは言え、またかなり詳しく説明してくれますなぁ。
ちなみにこ町では非事故物件の数の方が少なく(事故物件ファイル108あるのに対し、非事故物件ファイルは1。そしてそのファイルは薄い)そしてその物件の値段はかなり高い
ここ20年で爆発的に増えたそうだが、
これはマジでコナンは死神だと言われても仕方ないわ!!
住む家をどうするかで悩む犯沢。犯人にグチをこぼすが、
あんただって犯罪するために来たんだろうが!!
そして一人では嫌ならみんなで事故物件に住めば怖くないっとシェアハウス探しに
で、ここで出会った犯林さんと意気投合するのだが、
彼はあのオーナーを殺して捕まってしまう。
その後も転入届を出すために役所へ
転入してくる人にはかなり親切のようだけど、出て行こうとする人にはかなり厳しい見たい。
受理されない理由がいちゃもんレベルなだけど(笑
その後、警察署で免許の住所変更をしに行くが、警察は事件の捜査で出ずっぱりであり、それを待つ人でごった返してした。
やっと戻ってきたと思えば・・・毛利(と、いうかコナン達が)がまた死体を見つけて出ていってしまう
住人たちは殺気立つが、どちらにしろ転出ができないとアガサ博士に言われる犯沢。
彼が窓を開けるとその先のマンションで
爆発!!
アガサ博士的には日常模様のようで「春じゃのう」とか言ってるんだけど!!やっぱこの町、おかしいわ(笑
またそんな治安の悪い町なのでコンビニは夜11時には閉まってしまう
ボッタクリ喫茶とかカードのスキャンニングとか当たり前
そんな町では自衛するしかないのですが・・・
え?蘭ってこんなに強かったの!?
ってか自己防衛にしてもこれは過剰じゃないだろうか
住んでいる人含めてやっぱこの町おかしいって!!
あと特別編として日清とのコラボ漫画でカップヌードルの謎肉について描かれています。
しかし、担当者喋る前に殺してどうすんだよ!!
ダイイングメッセージが、謎肉の正体になっていたりしてました!!
そんな感じで犯罪都市、米花町にやってきた犯沢による、この町で過ごす様子が描かれていたわけですが、ホントこの街物すぎだし、治安が悪すぎだろ!!
そしてこんだけで事件が起きればそりゃ事故物件も増えるよね!!不動産としてはこの町でやっていくの厳しくないのだろうか?
あと、町として転出させる気がないところにも酷いわ、これ(笑
コナンの疑問に思った所(殺人おきすぎじゃね?、こんだけ殺されてよく人いるよな)を知ることが出来きたし、「そりゃこうなるよな」って所を知ることが出来て大変おもしろかったです!!
あと警察署の看板に「自首受付は6階へ」とか書かれてあるってフイタなぁ。やっぱ犯罪が多いからその分自首してくる人も多いんだろうなぁ・・・。