今巻では英雄王の国グランディエラからの宣戦布告され、決戦の地に現れた英雄との戦いに堕ちた英雄少女ユニスが立ち向かうのだが、その結末は・・・。またオウルの過去があきらかにもなったりします!!
最初はこの国に関する説明があり、その中でユニスの父・ウォルフディールが王をしているグランディエラの話題が
そしてそのグランディエラが宣戦布告してきた
やはり娘のユニスを取り戻すべく動き出したって感じ。
これに対し、オウルは魔術と魔物たちを率いて立ち向かい均衡していた!!だがそんな戦況を一人で変えようとする男が現れる!!
剣撃だけで人をふっとばしながら突き進んでくる
その名はユニスの兄で「鉛の英雄」ザイトリード
鉛により魔術も受け付けない。その強さはまさに鬼神!!ユニスも彼と剣を交えるのだが
防戦一方
一応オウルがサポートする事で彼に傷を負わすことは出来たのだが・・・まだ彼は本気を出していなかった!!
大剣を地面に突き刺したかと思ったら
ユニスの脚を掴み地面に叩きつける!!
そう、彼にとって大剣とは武器ではなく枷であった!!
なんつうデタラメな強さなんだ。さすが英雄の息子というべきか
そしてユニスは連れて戻され、オウルが使っていた暗示は解かれた。そして、彼女にオウル討伐の命が下される。
しかもそれが為されない場合、兄に首を刎ねられるとか!!
そして単身でオウルの元に向かうユニス
彼女はオウルにどうして誰も信用しなくなったのかと訪ね
彼の過去が明かされる。
オウルに名を与えてくれたラディクスという女性がおり
彼女は兵器の開発の開発を行っていたのだがそれが元である日、彼女自身が命を狙われる事に
このままではオウルも共に殺される事になるため、オウルに自らの首を刎ねてそれと共に投降しろと言う
そしてオウルの心はそれを拒んでも、カラダはその命令を忠実に実行する。
そんな壮絶な過去があり、今に至るわけだがそれを聞いたユニス
どうやら暗示がなくても彼のことを愛していたようだった
これなら・・・なんて思ってページを捲ると
え?
ええ?
いや確かに王にはそう命じられていたけどさ、めちゃ驚いたわここ
まあいくら命を実行したとは言え、彼的には実の妹を手に掛けることになったのでその怒りはそれはもう・・・
とはいえ引こうとした彼に対し、オウルはここで勝負をつけると言う!!そう、何も対策をしていないわけではなかった
彼の妻を人質に!!
が、何のためらいもなく妻を刺す!!
これは幻術であると見抜いたから・・・なのだが実はこれは妻自身でまちがいなかった!!
オウルは彼女を散々犯したあと
彼女を傷つけ歪ませ固定した状態で回復魔法使うという事で彼女の顔を変形させていたのだった!!
いやーレ●プ後にそんな事までやるとかマジで勝つためにはなんでもするな、コイツは!!まあオウルらしいといえばそれまでだけどさ!!
そして妻を救いたいのなら暗示を受けろと言ってくるが、
もちろん断られる
だが、いくら英雄だとはいえ彼も人間。妻と妹を自分の手で下した事で心にスキが生じ、本来は受け付けない魔術を受け入れてしまい、死亡
めちゃチートなキャラが出てきてどうするんだろ?って思っていたけど、ある意味「魔王」らしい方法で勝ちましたなぁ。何も正面からぶつかりあうだけが戦いではないですしね。でもユニスという犠牲はなぁ・・・しかも彼女は英雄なので蘇生できないとか
ってな感じで一応前巻当たりからフラグは立っていたけど、ユニスが・・・
色んな女性いるけど結構目立っていただけにこの死亡にはちょっと驚きがありましたなぁ。
一方、オウルはグランディエラへ攻め入りますが、もちろんウォルフディールと正面から戦うなんてことはせず・・・次巻でこの戦いに決着がつく感じですかね?
そんな感じで今回は戦いがメインで、あんまりエロいシーンはなかったんで次巻ではそっちのシーン多めでお願いしたい所です
小宮利公,笑うヤカン キルタイムコミュニケーション 2018-02-21
小宮利公 キルタイムコミュニケーション 2018-02-28
小宮 利公,笑うヤカン,新堂 アラタ キルタイムコミュニケーション 2017-04-28
小宮利公,笑うヤカン キルタイムコミュニケーション 2016-06-30
魔王の始め方 THE
COMICに関する記事
●魔王の始め方 THE COMIC 3巻 - オウルのピンチに美しき下僕たちはどう立ち向かう? -●魔王の始め方 THE COMIC2 - 次々と女性が手駒として堕ちていく!! -