私の拳をうけとめて! 2巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
高校時代は互いにヤンキーでそしてライバル同士だった武部と空森であるが、再開を気に「お付き合い」することになった!!
そんな元ヤン女子2人の真剣交際(?)とシュールな日常模様が描かれた百合コメディ漫画の第2巻。
今回はデートにしたり、武部の家に行くことになり、そこでライバル(?)な娘さんが登場したり、二人の共通の趣味をつくろうとしたり、流星群を見にキャンプにいったりする、そんな様子が描かれています。この二人の関係、なんだかんだでイイ感じだよねぇ。
最初は空森と武部とのデート模様が描かれています。あんまりデートらしいデートをシていないので空森が素敵なデートを演出しようとするも、自身もいまいちという空回り。武部に痛い所をつかれてしまう
そしてこの事で互いに言いたいことを言うちょっとしたいがみ合に突入するも、なんだかんだでこうしている方が自分たちらしいとおもう空森であった
その後、ゲーセンでジュースをかけた勝負中に武部の携帯に電話が入り、彼女が急遽実家へ戻ることに。それについて行く空森
そこで武部の父と母と会話するのですが、ここで武部をどう呼ぶのか迷った挙げ句にその場で勝手にあだ名をつける空森であった(でも母親には好印象を持たれた)
で、呼ばれた理由だけど彼女の部屋を掃除する必要が出たためであった。こうして空森と一緒に掃除するのですが、この部屋にあるモノを全部捨てようとする武部に対して空森は
ナニイッテンのこの娘さん!!この言葉を聞いて「やべぇ」と思う武部。まあ普通ならそうなるよねぇ。
とりあえず物を整理することになった二人。空森は机の中から「必殺技ノート」という完全なる黒歴史を見つける
これ確実に捨てられるモノなのでとっさに隠した空森であった。
で、武部のヤンキー時の集合写真を見ていたらやけに武部にくっついている女の子がいるぞ・・・なんて思っていたらその娘・おとめがやってきた!!
おとめは武部の近所の娘さんで昔から彼女にべったりだった模様。いわゆる「LOVE」だったんだけど、武部は今の今までその気持に気づいてなかった・・・
その後、おとめがこの部屋を使うことが判明し、そして武部の荷物について空森とおとめが対立するのだが・・・
趣味が近いこともあって最終的には仲良くなったのであった
つづいては共通の趣味を作ろうと空森の提案を受け
何故か折り紙作り教室へ
武部は結構器用でいろいろなのを折っていく。逆に空森はダメダメで言った彼女の方から「折るの止めない?」と提案してくる始末。ここで両者に少し溝ができてしまう。武部はすごいの折って空森もギャフンと言わせると頑張って教室に通ってすごい折り紙を折るも、虚しい気持ちになる
そして空森を呼び出して最終的には仲直りするのですが、その際に渡したのが
これ。なんで折り紙?っと思いつつも彼女が1番上手く折れた折り紙らしく、さらに「お前がいないと張り合いがないから今度は途中でいなくなるんじゃなーぞ」っという言葉を。これは空森にとっても嬉しい言葉だよなぁ。
続いてはまりあに誘われて流星群を見るために一緒にキャンプに行くことに
そしてまりあがつきあっている海春が登場
この二人の関係はなんか武部と空森に似ている所がある感じ。あとキャンプ地にてテントを張る時、空森に教えるためにベッタリな海春をみて妙にぶすっとする武部が可愛いかった!!
あと海春から彼女が考える恋について話を聞いたりする
で、夜この事を武部に話した所、空森と一緒にいることは武部にとって一人よりかは退屈しない、そんな存在であることを知らされる
そんな感じの百合カップルのシュールな日常模様が描かれていました。一巻に比べて二人の仲は進んだんじゃないかと思いますねぇ。武部はぶっきらぼうであまり口にはださないけど、なんだかんだで空森の事思ってくれているようだし!!なんだかんだでこの二人、いいかんじだと思います!!
murata KADOKAWA 2019-02-04
murata KADOKAWA 2018-09-04
私の拳をうけとめて! に関する記事
●私の拳をうけとめて! 1巻 - 彼女は元ヤンキーで元ライバルで・・・今は恋人に!? -