そこで剣心は親友と再開したりするのだが、一見平和になったと思われていた函館は実は大変な事になっており・・・濃いメンツの劍客兵器達や過去に出てきたあのキャラ、更に斎藤一以外の元新選組・・・等、北の大地に再び異変が!!
函館に着いた剣心達だけど、明日郎達的にはなぜに自分たちがここにと文句を言い、帰ろうとした時に現れたのは不審な船には旭を傭兵に育て上げた一味が登場
コイツ達も一体函館でなにをしようとしているのか?そのまま明日郎と一悶着あり。更にそこへ割って入る剣心を見て人斬り抜刀斎と叫ぶところから剣心の事恨んでいるっぽい?
そんなところへ現れる髭面の男
皆「誰?」状態になるけど、背中にある「悪」の一文字が!!
そう、相楽左之助の登場である!!
この話の冒頭で剣心が左之助のことについて話をしていた事もあってまあ登場するだろうなぁとは思っていたけど、思ったより早い再開だったなぁ。
で、佐古と呼ばれている男たちは去り、左之助に事情を説明。左之助的には横浜港を目指していたのに函館港にいて、しかもそのことを全く気づいてなかったりする(笑
まあそんなこともあったけど左之助は剣心の力になることを喜んで承諾してくれる
弥彦が残る事になるので戦力的にちょっと厳しいところがあったので、これは素直に嬉しい所ですね。
で、一度宿へと思ったら旭が消えていることに気づく。これには佐古達が函館にやってきたことと関係あるのか?
次の日、明日郎と阿爛は旭の捜索へ向かい。剣心達は薫の父の写真を手がかりに写真家の田本研造の写真館を向かう。そこの写真館には
あの新選組、土方歳三の写真が!!
舞台が北海道だし斎藤一以外の新選組も出てくるんだろうなぁって思っていますけど、やはり彼も後に出てくるのかな?
田本氏からは情報を教えるけれど、こちらの要望も聞いてほしいと言われる。その要望とは戦力であった。どうやらこの函館は一見平和にみえるけど実際は大変なことになっているらしい。そして田本氏に呼ばれてやってきたのは
三島栄次であった。
そして彼は剣心達に壊れた刀を見せる。・・・それはあの斎藤一の刀であった
そしてここから函館山で起きた斎藤一と劍客兵器である東座百也との戦いの顛末であった
斉藤は牙突や牙突零式を繰り出すも刀や自身の腕を折られたりする
東座は斉藤を劍客兵器へスカウトするが、彼がそれを良しとするわけがなく・・・結果的には栄次の止もはいり、東座は捕られ、斉藤は療養することに。
そして剣心には東座とあってほしいと頼まれ彼が捕らえている場所へ向かうのだが、その際に栄次の思想が非常に危険なモノである一面が
これそのうち栄次が劍客兵器側に付くとかそんな展開があるのかもしれないですねぇ。
で、東座が捕らえている場所というのは五稜郭
東座はやってきたのが剣心であることが分かると、メチャ親しげに歓迎ムードで出迎える
そして彼との話から劍客兵器とはなんなのかと言う説明と。そして劍客兵器の目的が判明!!
東座からは一日遅かったと言われる剣心。そして同時刻、札幌の樺戸集治監が襲撃受ける
どうやら劍客兵器は凍座たちだけでなく、もっと大勢いるらしい。そしてここを爆破した目的は犯罪者を脱出させて実験戦闘をする事!!
そんな刑務所で大暴れしている劍客兵器の紹介が描かれており、ここを襲った本来の目的は二人の猛者を勧誘するつもりだったらしい。だけど、昨日のうちに杉村義衛によって函館に護送されていた。
その護送されている後ろ姿が描かれていましたが、あの坊主のような姿は・・・
で、杉村義衛って事は新選組の永倉新八も登場するって事のようで、すげー気になるぞ!!
そんな感じで北の地で前に出てきたキャラ、そして新キャラも登場してきており、すげー気になってしかたないぜ!!
北海道に向かったキャラもいたりするからそのうち登場するんだろうけど、彼らはどう動くのか?っていうのと劍客兵器達が色々と濃いメンツで今後は剣心達とどう衝突していくのかも気になるところです
和月 伸宏,黒碕 薫 集英社 2019-02-04
和月 伸宏,黒碕 薫 集英社 2018-09-04
るろうに剣心─
明治剣客浪漫譚・
北海道編─に関する記事
●るろうに剣心─明治剣客浪漫譚・北海道編─ 1巻 - るろうに剣心再開!!新たな舞台は北海道!! -