って事で物語の最終局面になっており強大な敵との戦いが続いていきます。サーヴァントとは違って自ら剣などを持って戦うことはしなくてもサーヴァント達のマスターとして前線に立つ立香。彼はこの戦いで何を見るのか
物語はいよいよ最終局面へ!!
敵も竜の魔女とファヴニールが現れる
まだ残っているサーヴァント(バーサーカーランスロット)に苦戦している所に、ファヴニールのブレス攻撃が!!このまままで立香ごとやられてしまう!!っとそんな時ジャンヌが
かちあげてブレスの軌道を変えた!!
ジャンヌすげーよ!!サーヴァントだからってこともあるにしろあのファヴニールのくびをかちあげるとか!!
そして立香を心配して駆け寄ろうとするジャンヌに対し、彼はジャンヌがケリをつけるべき相手のいる方向を指差す
そこには竜の魔女がいた。そしてジャンヌは彼女のとある事を問うのであるが、この返答から竜の魔女は自分では無いことを確認し、哀れみを以って倒すことを誓う!!
一方、立香たちは引き続きファヴニール及び残っているサーヴァントとの戦闘中。バーサーカーランスロットはゲオルギウス達とこの時代にいるジルとの連携で倒す
「人間を舐めるな!!英霊!!!!」っと斬りかかるジルかっこよかったぜ!!
またファヴニールを倒すためにジークフリートの力を借りるわけですが、普通に宝具を撃つだけではブレスに相殺されてしまうため、最大出力で撃てるようにする。そのためサーヴァントへ令呪を使用できる立香を守るためにマシュが宝具を使用してまもったり、ロマニが許可を下したりっとカルデア皆で闘っているとい非常に熱い展開へ
そしてファヴニールを討つための準備が整った!!立香はジークフリートに「邪竜を倒せ!!!!」っと令呪を使用
そしてファヴニールに向けて幻想大剣、最大出力を放つ!!
この展開、令呪を使用するマスター側にもダメージもあったりするけどサーヴァントと一緒に闘っている感が出ていて大変よかった!!またジークフリートがカッコ良く描かれていた店も最高でした!!
で、ファヴニールと竜の魔女をそれぞれ倒したのですが、まだこの
特異点は修復されず。そしてここから最後の戦いへ!!
聖杯はこの地に召喚されていたキャスタークラスのジル・ド・レイが手にしていた
彼はFate/ZEROでも召喚していた怪物を召喚。そして自身をこいつに馴染ませて戦いを挑んでくる。
ここでジャンヌとのやり取りが描かれており、それぞれの思いが描かれていた
そのやりとりを見ていた立香。彼の気持ちを理解しつつも、でもそれを見過ごすことだけは間違っている分かっているので、倒すっと
こうして立香側にいるサーヴァント達の総攻撃!!
清姫は宝具を使用してしっかり竜に変わるのは良いですね!!
あとゲーム上でよく見る風景。ゲオルギウスの「アスカロン」からの「バルムンク」のコンボも描かれているので、これはこれで興奮しますなぁ
「竜」じゃないなら「竜」にしてしまえっという、ある意味凄いことをやってるのですが、彼らは英雄だからこそ出来る事で!!
そしてジルへの道を作り、最後はジャンヌ
それでもこの巨大な化け物をどうすんだろ?って思っていたら
ゲーム上では実装されていない第二宝具「紅蓮の聖女」を使う!!
これでジャンヌごと消滅しかたに思えたのですが、最後の最後にジルが聖杯を使用して彼女を救う。
ジャンヌをやっと救うことができたっと、ジルは最後に穏やか笑みを浮かべたのでした!!
って感じでこれにて第一
特異点の修復が完了となったわけですが、ゲーム上でも実際にはこんな感じの戦いがあったんだろうなぁって事がしっかり描かれていて非常に良かったです!!立香もマスターとして自分の出来ることをやるっており、非常に熱い展開になっていましたなぁ。ってか前巻を読んでいたときも思ったけど、第一
特異点ってこんなにも面白い内容だったんだっけ?って事を改めて思いました!!
「turas realta」では次は第三
特異点の
コミカライズになるのですがこちらも非常にたのしみですなぁ。
最後に「interlude5.5」が収録されており、
マシュのセクシーだったり凄くカワイイ所が描かれていますよ!!
TYPE-MOON/カワグチ タケシ 講談社 2018年05月09日
Fate/Grand Order -turas realta- の記事
●Fate/Grand Order-turas realta- 3巻 - コミカライズ版はマリーとアマデウスのやりとりやサンソンとの闘いの様子がより印象的に!! -●Fate/Grand Order-turas realta- 2巻 - 邪竜百年戦争、開戦。少年は、絶望を祓う奇跡に出会う -●Fate/Grand Order -turas realta- 1巻 - 藤丸立香の目線で展開する物語。マシュが凄く強い!! -