最初は吸血鬼となったメンヘラさんことあっくんと再会し、彼にお礼を言われる。その後に彼に吸血鬼になった実感を聞いたりすると、人の三大欲に加えて吸血衝動も覚えら模様。そしてコウにジャージの上まで閉めるように忠告する。どうやら今のコウの格好は吸血鬼によっては刺激が強い模様。(更に首筋に吸血の跡もあるし)
で、忠告どおりにジャージを上まで閉めてナズナの所に向かうのだけど、彼女はコウを色っぽく感じていたし、漫画喫茶で吸血する際にも自分がジッパーを下ろしたいと迫る
この辺りのナズナの反応はコウが「キモい」と思うのもわからんでもない。
その後に吸血するのだけど、その際に首でなくてもいいのになんで毎回首なのか?を尋ねると
首からの方がエロいっと言うことだった!!
やっぱ吸血鬼にとって首筋は特別なんですなぁ。
吸血鬼の一人ミドリは男にモテるためメイドこそ天職だと思っていた。そんな時同僚から休むというメッセージが届き困っていた。モテない知り合いなんていない・・・って思っていた所にナズナが現れたので、給料出るからっと彼女をスカウト
そしてナズナはメイド喫茶で働くことに。
その流れでコウもメイド喫茶に来店。メイド喫茶内でメイドさんとお客さんのやり取りに困惑したりする。そしてミドリが現在このメイド喫茶で人気ナンバー1であることを元人気ナンバー1であったアリアから知らされる。
その後、ミドリは馴染みの客から店内の隠し撮り写真がネットにアップされていることを教えてもらう。そしてその写真はアリサをだけを狙って撮影されていた。
ミドリからこれを撮影している犯人を捕まえたいので協力して欲しいと言われ、楽しそうだったので引き受けるコウ。こーしてどこから撮ったのか等を調べていく。色々と調べているうちにコウはあることに気がつく
そして犯人捕まえられるかもしれないっと言うコウだけど
なんで話しながらどんどん自身失っていくんだ!!
で、その犯人ですが、アリサ本人だった
そしてコウがなんで分かったのかというとそれは写真写りが良すぎたから。そしてコウ的に決定的だったのはパンチラが写って無かったこと。つまり意図的なモノであるっと気づいた事であること(確かに写ってないな)
で、彼女がこんな事した動機は人気ナンバー1から落ちたけど、こういう写真が上がるほど自分はまだ人気なんだアピールをしたかったから。それをミドリに「病気」って言うんだよと言われる。アリサは辞めるつもりでいたけど、ミドリから「人間なんてだいたい皆病気なんだからそれを上手く付き合うしかない。」「だから別に病気でいいんだよ」と。
ミドリからこの事を肯定されたこともありその後、アリサはこの歪さと上手く付き合えるようになったのでした
一旦、コウとナズナの話からアキラの話へ。コウが学校にこなくなったあの日のお話。アキラにたまに話しかけてくる女の子がコウに告白するという話が
でもコウは彼女のことを振ったようでようで、たの女子から責められている現場を目撃してしまう。それを知って自分のせいだと感じたアキラ。2人誤りたかったけどなんて謝ればいいのか分からずに動けずにいると、コウはその日以降学校にこなくなってしまった。
でもアキラ的にはコウがさくらをフったことに少しだけ安心しているのであった・・・
そんな話から再びコウへ。夜の公園で担任と出会ってしまう。だけど夜に出会った先生はこんな風に話せるんだと、その意外さに驚くコウであった
それはあくまで「夜」だからこそ見せる姿でだけども、今回のこの件でコウは担任に対する考え方は変わったんじゃないかな?
最後に担当の先生からマヒルの件を告げられるのであった。
ナズナの家にベッドがやってきた。メイド喫茶で働いてお金のありがたみを知り、添い寝も質を上げればもっと稼げるようになるっと思った模様。そして早速客引きさせられるんだけど、そこでコウは橋の上でであった女性に声をかけるのだけど、それがどう見てもナンパだった。その後ファミレスで彼女と話をすることに。
そして彼女は探偵であることを知る。彼女が探している人物は「あっくん」だった。「知らない」というも動揺を隠せないコウ。
この時はそのまま別れたけど、彼女との出会いが後にコウとナズナの夜ふかしに大きな変化をもたらす事に!?
コウ、マヒル、アキラの3人が集まり、夜の学校に忍び込み学園七不思議を順に見ていく事に。もちろん実際におかしいことはなく、3人で楽しく「青春」をしていたのだけど、七不思議の9番目に遭遇してしまう!!
そしてその男はアキラに飛びつく
なんだこれっと思うコウだけど、この感じからしてこの男は吸血鬼!!
でも他の吸血鬼はみな綺麗でさっぱりしているのにこの人は人間みたいであり、苦しがっていた。そしてそんな所にあの探偵さん鶯アンコが登場!!
そして自ら吸血鬼に噛まれる。でもその吸血鬼は大きく苦しみだす。
探偵さんは吸血鬼って知っているかと3人に聞く。すると苦しんでいた吸血鬼は「血が不味い」といった。どうやらこの吸血鬼は10年間一度も食事を摂らなかった模様。そんな彼に優しく接する探偵さん。そして彼を人間として死なせてあげるっという。そして朝日と共にこの吸血鬼は死んだ。
どうやら彼女は人探し依頼のなかで吸血鬼が絡むことがあり、吸血鬼への対処法を知っている模様。
それに対し「なんで殺した」というコウ。彼はなにもしなくても今日死ぬ予定だったのになんであんたが殺すのかっと。だけど彼女は「吸血鬼を何も知らない」っと言い返す。
そして君が知らないだけでいろんな吸血鬼がいる事を告げ、そして現状に疑問を感じたら自分の所に来るようにっと名刺を渡すのであった。そして彼女の元にマヒルが訪れる・・・
彼はおそらく吸血鬼と出会っているんだと思われるのだけど、一体どんな会話がされるのだろうか?
最後に「
閑話休題」として全然ねれないというコウに対してナズナがマッサージを
でもそれでも眠くならないコウに自分をお母さんだと思って甘えてみてと言われる、
ナズナに抱きつかれ甘えながら寝るコウでした
って感じで最初の方はいつもの「夜ふかし」が展開されており、コウはなんだかんだでそれを楽しんでいたのですが、探偵である鶯アンコさんとの出会いから、異質な吸血鬼との出会い、そして吸血鬼について知っていたようで何も知らなかったことを知ってしまったコウ。今までの「夜ふかし」は平和だったし、吸血鬼についても出会った皆が綺麗でさっぱりしていたので、そうなりたいと思っていたのだけど・・・今回の話を期にこの「平和な夜ふかし」というものが音を立てて崩れていくような感じがあるのですが、次巻どうなっていくのかが気になります!!そしてアンコの元を訪れたマヒルはどんな話をするのか!?
よふかしのうたの記事
●よふかしのうた 3巻 - 新章開幕!新たな夜に新たな人物!! -●よふかしのうた 2巻 - 風呂上がりに魅せた髪を下ろしたナズナ、イイね!! -●よふかしのうた 1巻 - 真夜中のボーイ・ミーツ・ガール! さあ、たのしい夜ふかしの時間だ!! -