そのダンジョンにいるモンスターがドロップするというお宝や肉を目当てに、自分たちだけで毎日探検をしていく二人。でもそれを繰り返していたらいつの間にか日本最強のダンジョン探索者になっていた!!
かなり大きなリックを背負って帰宅する兄・冬佳。そんな兄を家の扉を直していた妹・春香が迎える
二人が住んでいる田舎の平屋はだいぶボロい。ちなみに二人の両親は母親は死んでおり、父親は失踪していた。そのため二人は高校を自主退学していた。
冬佳が背負っていたリュックの中には大量のもやしが入っており、10キロ離れたスーパーで特売品を買って帰ってきた模様。
もやし炒めばかりで悪かったなという冬佳に対し、春香はおにいのもやし炒め好きだよっと返答してくれるのであった
もやし炒めの弁当を用意しながらふたりはTVで東京ダンジョンから戻ってきたダンジョン探索者のインタビューを見ていた。
そしてこの「ダンジョン」についての説明が描かれた後は、ふたりはダンジョンへ向かう!!
そのダンジョンは二人の住んでいる平屋の地下室にあった!!
ふたりはこのダンジョン探索が今や楽しみであり、出てくるモンスター、更にボスであるホブゴブリンをあっさり倒すのであった
ダンジョン探索者達のインタビューと一緒に二人のダンジョン探索の様子が描かれているのですが、この時点で二人は世界最強このダンジョン探索者であった・・・
そして話は始まりの日の話へ。
春香のラフな姿が見れたりします
ダンジョンが現れる前までは地下室は二人の寝室だった
ダンジョンが現れ、いきなりスライムに襲われる!!
モンスターは上にまでは登ってこれないようで、ひとまずは上にさえ登れれば安全ではあった。でもダンジョンが発生したことを警察に通報してしまうと、ここから追い出させれてしまうので、通報はせず。そして春香はダンジョンに潜ってみない?っと言うが一年前にあった「8.01災害」でたくさん人が死んでいることを知っている冬佳はそんな所に大切な妹を行かせられるかと思っていた
でもモンスターを倒すと肉とかが手に入るという情報を見たという話から節約できるかもという春香の話を聞いて、冬佳の買い物が大変だという素振りから自分の事を想っていてくれることを知ったので、ひとまず入り口だけで危なくなったら走って逃げることを条件に二人で潜ることに
入るとナニかを設定しないとそれ以上進めない状態になっており
選んだのはどちらも後衛の能力であった。
やり直しもできずそのままスライムと戦っていく。でも何も落とすことはなかった。たまたまドロップがなかっただけだと思った二人はその後もスライムを倒すが、一向に出てこなかった
結果ドロップはしなかったけど、これが結果的に相当レベルアップしたのであった
その後、ダンジョンに続く地下室がそのままって言うのは中からモンスターが出てきたという報告があることから、扉が必要になり春香と一緒にホームセンターに買いに行くことに。
そこで二人楽しく買い物が出来たことを喜ぶ春香
予算ギリギリまで買い込んだ形にはなったけど、春香のこの笑顔が見れたので、良しって感じですかねぇ。
その後、春香が扉を作りダンジョンへ。買い物で買った衣類を身に着けて・・・
って春香がインナー着てなかったので防御力は高めにっとインナーを手渡す。
そしてダンジョンへ潜り、スライムではなくゴブリンと遭遇する。ゴブリンを倒したかにみえたけど実はまだ生きており、攻撃で顔に傷をつけられたものの、戦いで自分が成長していることを実感できて、ダンジョンは面白いということに気づく
そして先に進み5階にいるホブゴブリンも倒す。そして一度倒したと思って油断して反撃を受けた事があるので、春香さんはそれはもう・・・
こーしてふたりとも全身返り血だらけになるぐらいに念入りに倒すのであった(この時にドロップあったことを確認せず、しかも一度しか発生しない貴重なものであることを後から知ることに)
そして戻ってきた二人は早速お風呂へ入ろうとする。
春香を先に入らせようといたけど、後でいいというので冬佳が先に入っていると、後から春香が入ってきた!!
しかも冬佳が先に出ようとすると、一緒に入ろうと言うし
そんな感じで背中合わせで湯船へ。その後、二人で水の掛け合いをスキル使っていかに当てるかって勝負をすることに。そんな事があったけど、これは春香にとっていい気分転換となったのでした
そんな感じの兄妹が暮らしていた平屋の地下室にダンジョンが出来て、そこにいるモンスターを倒せばドロップ品がでてくると聞いたので、少しでも生活が楽になればっと考えてダンジョンを探索したけど、今ではダンジョン探索が面白くなっているって展開が描かれていました。
でも個人的にはダンジョン探索よりかはこの兄妹のやり取りが好きだなぁっと思いましたので、その辺りが今後もクローズアップされていくといいなぁって思ったりしています!!