くじ引き所へ向かうとそこではエレノアが無理矢理孕まされ、この歳で母親っとどよーんっとしていた
でも、少女が「おかーさん」っと抱きつき、カケルからも「いいお母さんじゃないか」と言われるとエレノアも態度を軟化する。
エレノアと会えるのはこのくじ引き所だけなので、たっぷり甘えさせてやろうと、二人の様子を見ながら思うカケル。
そこにくじ引き所の管理人さんがが現れる。その後、新しいくじ引きをはじめたっとログインボーナス的なくじ引きがはじまり、くじ引きに興味を持った少女が回す。その際に少女の礼儀正しさな反応に管理さんも思わずドキューンっと胸を打たれるのであった
その後、この少女の名を「ひかり」と名付けるのであった。
その夜、ヘレーネがカケルの寝室にお情けをいただきたいと現れる
そして自分もひかりのような子供を生みたい。カケルの子を産みたいといい、それをカケルは受け入れてくれたのであった
その後、調査に立つというヘレーネ。その話の中でドラゴンの存在をしるカケル
でもドラゴンであれば話し合いで解決出来るという。カケルがついていこうかと訪ねたけど、ひかりの傍にいてあげてくださいと言われ、カケルはその言葉に甘えることになるのだけど、レッドドラゴンが現れて調査隊が敗北したとの情報を聞くことになる。
どうやらこの世界の「レッドドラゴン」というのは寿命が尽き層になった時に力、そして身体そのものが爆発的に増大し、知性も理性も消滅し、その時に身体は発する色からレッドドラゴンと呼ばれている模様。
で、カケルはすぐにその場所を確認。行ったことのない場所なのでワープは使えないので先に走って向かうことに。ひかりも一緒に行く気だったけど、残るように言われる。駄々をこねるけど、エレノアに厳しい言葉を言われ、その場では行くのを我慢したかに見えたけど・・・仲間が後から馬車で向かう際に隠れていた
一方、ヘレーネはまだ生きていたけど、目の前にレッドドラゴンが現れ絶体絶命のピンチに!!
だけど、ここで彼女は逃げることはぜず、ここからは一歩も通さないっと立ち向かう!!
そんなタイミングにカケルが間に合い、レッドドラゴンとの死闘がはじまる!!
だけど、攻撃を受ける瞬間に回復魔法を使っており、全力の一撃でダメージを与える必要があった。仲間の攻撃でスキをつくり、全力の一撃を!!
これで終わりかに思えたけど、レッドドラゴンは究極の絶技「混沌の息吹」を放ってくる!!
カケル自身は避けるのは容易かったけど、この混沌の息吹の先に隠れていたひかりの姿を見つけると、カケルは防御力777倍でひかりを守るために、この混沌の息吹を全身で防御する
ひかりを守ることは出来たけど、カケルは重症を負う!!
レッドドラゴンも力を使い果たし一時的な休眠状態になったのでひとまず撤退する。
カケルを回復しようとするが回復玉が効かない!!
なのでひとまずロイゼーンに戻り、メリッサに見てもらう。どうやらあの息吹は呪いのブレスでもあり、それにより回復が効かない状態な模様
さらにこのままではカケルの魂まで蝕まれてしまうっと。
メリッサがカケルを必ず救ういい、彼女に任せることになる。そしてカケルを救うための儀式が始まる!!
そんな中、レッドドラゴンが動き出した報告を受け、皆は戦いに向かう!!
カケルも心がメリッサに呼ばれた事に気づき、また皆が戦っていることを知ったので、力を皆に貸す!!
こーして777倍の力を借りた皆がレッドドラゴンを押し留めようとするのであった
更に王都の守護者が一同に集結し、レッドドラゴンから全力で街を守ろうとするのであった!!
描き下ろしの「聖女のイケない回復の儀式」ではカケルから呪いを排除することに成功したメリッサだけど、健康な人間に回復魔法をかけると生命力が過剰になって元気になってしまう!!
なのでメリッサはカケルの元気になったアレを鎮めようと、頑張る様子が描かれていました!!
そんな感じでエレノアの娘は「ひかり」と名付け、いい感じに日常模様が描かれるかと思いきや、レッドドラゴンというかなりヤバい輩の登場&そしてひかりを救うためとはいえ、呪いのブレスを受けてカケル自身もこの物語始まって初の大ピンチに陥ってしまう、そんな様子が描かれていました。
とはいえ、このピンチにカケルの仲間達がしっかり活躍するって展開が非常に熱く、やっぱ持つべきば仲間だよなぁって思える、そんな展開になっていました。
次巻はおそらくレッドドラゴン戦完結って形になるのかと思いますが、さてどうなるのだろうか?
長谷見 亮/三木 なずな 集英社 2021-06-18
長谷見 亮/三木 なずな 集英社 2020-12-18
長谷見 亮/三木 なずな 集英社 2019-04-19