だるまさんがころんだの勝負をすることになった六郎とてまりとデビィ、レイズ。てまりが鬼の時にはデビィがめちゃ速く動き、その凄さをまざまざと見せつける。
その速さは六郎にとっても誤算だったけど、やるしかないっと六郎が鬼でプレイ。が、今度はデビィが動かない!?って思ったら
水飲みすぎてトイレに行きたいって状態になっていた!!
でもこの状況下でも勝負を捨てない(って言うか、トイレに行きたいって言うの恥ずかしがっていた)デビィにレイズがワープを使う!!
だけど、急に振り向いた事で驚き・・・。とりあえず「本当の敗北」は免れたのでした!!
水切りの件でソフトボール部のエース塁と出会う、六郎とデビィ。ここでどこかで見たことがある構図とかあったりする
デビィの行動や六郎の言葉によってスランプだった塁は見事に抜け出すことができたのでした
格闘ゲームで勝負をするもデビィにはかなり厳しい
でも負けず嫌いなデビィはこれで勝負をする気満々で、デビィが直接ゲームの中にはいって六郎が操作するキャラと対戦。その際にめちゃ煽ったことにより
六郎は禁じ手もお構いなく使用し始め、ボッコボコにされてしまうのでした!!
ディアブロがリベンジに現れ人生ゲームをすることになるんだけど、めちゃ堪能するディアブロさん
そして彼女が本当に欲しているのは「女子力」であることをカミングアウトしてしまったりするのでした
この話ではディアブロが可愛いもの好きが露呈しましたけど、これはこれで良いんじゃないかな?って思ったり!!(使い魔も趣味全開だったりすることも単行本で判明する)
デビィが風邪を引いた状態で現れるけど、六郎hがベッドに寝るように伝えると
めちゃ素直になデビィを見ることができたりします。その素直なデビィは
なんかとてもかわいいのなんの!!
そして最後に寝言で素直な気持ちを露呈するのですが
風邪をひいてまでここにやってきた理由が判明するのでした!!(実はデビィ自身このうわ言、覚えてて後日のやり取りはすごく微笑ましかったなぁ。)
またデビィのいろいろなコスプ姿が描かれていたり
猫の可愛さを知って凄い表情をみせたりする。
でもこの猫は飼い猫だったので当然別れが来るのだけど、やっぱ別れは寂しいよね・・・
デビィの髪の毛が伸びたことで凄いことになっていたんのでてまりがセットしてくれることに。それでいろいろな髪型を魅せてくれる
かき氷早食い対決を始め、案の定頭痛が来てしまうデビィ
デビィによって人類が滅亡してしまった世界。そこでデビィはいなくなってから初めて気づくことがあった・・・
が、それは夢の中であり、そんな夢の中中でもザコ扱いされるデビィさん・・・
アクマでおまけではレイズのデビィを慕う理由を聞き、確かにデビィの正確を鑑みなければイイハナシダナーって展開なんだけど
ただ本当に喧嘩したかっただけなんてとても口にだせない六郎とか、やたら太った事に気づき長風呂で少しでも汗を流すことにするけども
逆効果になったり、ディアブロさんのフルネームは何気なくカワイイかったりすることが判明したり
描きおろし編では四つ葉のクローバーを見つけたデビィが悪魔的所業をする、そんな様子が描かれています
そんな感じでこの巻でも六郎とデビィとの
暇つぶし対決の様子が描かれており、その中でいろいろな表情を魅せながら負けるデビィの反応が大変おもしろかったです!!
またレイズやディアブロさんも実は・・・な展開だったりして、この悪魔達、癖ありすぎでしょ!!
で、毎回の用に六郎の元にやってくる理由が風邪を引いた時に判明するわけですが、ある意味「知ってた」な結果だったりしますけど、素直になれないデビィだからこそ、カワイイって点もあると思います!!(でも素直なデビィはめちゃカワイイかったけど!!)
デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い の記事
●デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い 1巻 - チョロすぎ悪魔と繰り広げられる暇つぶし! -