ハイエルフについて調べるために北の聖地・エルフの隠れ里へ辿り着いたザガン一行であったが、そこで時間を歪ませる結界に捕らえられてしまった上に、最愛の嫁・ネフィの姿が小さく姿にへと変貌を遂げてしまった!!
ネフィが小さくなって戻ってきた。
フォルから「ネフィは元に戻る?」って言葉に対してサガンは「戻してみせる」と答える。
どうやらこれは魔術ではなく魔法な模様。で、この件でネフテロスが協力してくれることになる。どうやらサガンに借りがあるし、機嫌を損ねるわけにはいかないってことらしい。
そんまめんどくさい系なネフテロスにシャステイルが同類見る瞳で接する。
シャステイルから「あなたも根は優しいのだな」とどうやら図星を突かれたようで、大声で怒鳴る(そして涙目になるシャステイル)
その後、戻ってきたゴメリが「あの力の痕跡はどこかで見たような・・・」っとなるのですが、後で正体が判明することに。
で、翌朝。ネフィは中身まで見た目通りの年齢に退行してしまった!!(でもかわいい)
こんなネフィから「サガンしゃま、大好き」とか言われたら
キュゥゥゥゥンっとなってしまうのも致し方ないよねぇ。(フォルも「お姉しゃま」と言われて同じ反応を見せていた)
で。サガンの方はこの里の日誌を見ていたのだけど、そこにはネフィのことが何もかかれてなかった。
なのでシャステイルからネフィだけまとめた日誌があるのでは?っと言われ、シャステイルがまともであることに驚くのであった。
で、サガンはこの里なにかおかしい気がしてきたけど、そんなところにネフィがフォルと一緒に作成した草冠をサザンの頭にかけてくる。そんなネフィに庇護欲をかきたてられるサガン
その後、こんなにも小さいく成ってもネフィはネフィであることを知り、元気が出たサガン。そしてこんな季節にも花が咲いているのだとおもったのだけど、どうやらここの時間の流れがおかしいことに気づく
でも逃げ出そうとしてもこの里は結界で覆われてしまっていた。サガンたちは閉じ込められてしまっていた。で、どうするのかとサガンに尋ねると
力尽くで破れるっとあっさり返答するサガン。
その後、ネフテロスとネフィの絡みがあり、その際にはネフィの腕を振りほどきネフィを泣かしてしまう事になったけど、サガンから「人はうれしくてもそれを指摘されると恥ずかしい時がある」って事を聞き、それを知った時のネフィの反応が可愛いすぎた!!
その後、ゴメリも小さくなり、ネフィ、フォルと息を合わせて
「パパ大好き」っと言う。
この破壊力はとてつもなく、今までどんな敵にも膝を屈することのなかったサザンが一撃で膝を屈する事になったのであった!!(しかもフォルが「パパ」呼びの練習をするとか・・・)
その後、シャステイルが里長の部屋の隠し扉から日誌とペンダントを見つけ出す。
このペンダントの素材はミスリルであったりする。また日誌の内容にはネフィに関すことが書かれており、見ているうちに耐えることができなくなったサガンは燃やしてしまった
で、その後にシャステイルにこの里の生まれではなかったことを告げるのですが、それは良い知らせだと言う。
ここには本当の家族がいなかった。家族が生きているってことである。
その後シャステイルはすごく前向きな言葉を伝え、それによりサガンの胸糞悪さが薄れたのであった。
それと日誌からもうひとつ手がかりがあった。それは件の「悪魔」今回ネフィを襲った犯人である。エルフの魔術師だと有名なのは「妖精王」タイタニアであり、数百年前に「魔王」オリアスに挑んで返り討ちにあったらしい。サガンはここを出たらひとまずオリアスに挑戦してみるかと思いながら、ネフィの元へ。
ネフィたちは眠ってしまっており、ネフテロスとの会話。その際にネフテロスがペンダントを見てもいい?って話になって見るわけですが、開くことが判明
その中にはタイタニアと赤ん坊のネフィの姿が描かれていた!!
サガンはこの件で時間のズレが気になっていた。そしてゴメリたちにオリアスの件をきくと、まさかのゴメリの師匠であった。その際にゴメリから「師匠はエルフ」であることを告げられる。
で、そんな話をしながらサガンはラオリアスへの対策は決まった。
もう一つは今のネフィと本当のネフィ、どっちが幸せなのんだろうか・・・っと
そんな事を考えているとネフィから声をかけられ、もしも話をネフィにふる。それに対してネフィの言葉を聞き、サガンは自分が愛したネフィを取り戻す決意を決める!!
で、サガンはこの里を吹き飛ばすので帰り支度をするように伝える。魔術も魔法も魔力だとか霊力だとかいう力の流れを操っていることに変わりはないので、それを焼き切ってしまえば結界は維持できないっと。そんなことしても平気なの?っと尋ねると
このあたり一帯が焦土と化すと平然に言う。
で、サガンは天燐を使うと、そこに魔王オリアスが現れる。
サガンはオリアスにどいてもらおうとするも、どく気はなかった。そんなオリアスにひとつ尋ねる。それは
ゴメリが「愛で力」とかわけのわからん事を言いだしたのはオリアスが原因なのかと?
この問に一瞬場が静まり返る。その後オリアスは謝ってきた!!
その後、弟子の落とし前は後でつけるといい、オリアスは神霊魔法を使ってくる!!
大ピンチな状態だけどサガンは皆に自分の後ろにいろと言う。サガンの策とは一体!?
そんな感じでエルフの隠れ里へ辿り着いたものの、ネフィが小さくなってしまい、しかも翌日はその身体相応の思考になっていまったわけですが、でもこのネフィさん、めちゃくちゃ可愛いくて癒やされまくりでした!!
それと魔王オリアスと対峙した際に、サガンが「愛で力」のことを聞いたのは、ホント「え?」って思いましたよ!!そんなに気になっていたのかよ!!そしてなんで今聞くタイミングじゃねーだろっと思いましたなぁ。
次巻はオリアスとの戦いになる感じなのかな?サガンの策って一体なんなのだろうか?気になる所です!!
コミック版
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、
どう愛でればいい? に関する記事
●コミック版 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 8巻 - ネフィの相談からエルフの隠れ里へ。ここで待ち受ける者は・・・ -●コミック版 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 7巻 - ザガン、嫁の願いを叶えるためネフテロス救出へ動く!! -●コミック版 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 6巻 - 魔王直々の夜会に招待され、ネフィに関する事や魔王の刻印に関する秘密が明らかに!! -●コミック版 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 5巻 - シャスティル魂の叫び!聖騎士と魔術師が共闘!? -●コミック版 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 4巻 - ウォルフォレの甲冑の中の衝撃。そして魔王ザガンのXXXXに!? -●コミック版 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 3巻 - ザガンとネフィの距離縮まる!! -●コミック版 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 2巻 - 今巻もネフィが凄く可愛い!! -