fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

早売り模型誌情報 2010年03月号

早売りのHobbyJAPAN(ホビージャパン) 2010年 03月号 (AA)電撃 HOBBY MAGAZINE 2010年 03月号 (AA) を買ってきました。

早速気になった記事を
●アルター版ストライクウィッチーズの新作はサーニャ
mokei_2010_03_9.jpg

 これは良い感じですね。
 芳佳だけで終わらず良かった…。

クイーンズブレイド関係ではメガハウス版ヴァンテの彩色見本、ターニャン、シギィの原型が載っています。
mokei_2010_03_5.jpg

mokei_2010_03_6.jpg

 個人的にヴァンテの顔がなぁ・・・。
 シギィは流石に聖なるポーズでの立体化は無理だったか!!
 ターニャンの双子の妹サイニャンも立体化するらしいですが、
 どうせならあの戦闘ポーズで立体化して欲しかったな。
●ワンフェス限定版として凶騎士アンネロッテとアレイン2Pカラーが販売されるそうです。
 アンネロッテは後日オンラインショップでの販売もあるそうですよ。
 あと「アルドラの要塞」が先行販売されるとか。
●リボルテック版の新作はノア。
 この子、やっぱ穿いていないのかな?
●リベリオン新刊は宝石姫エイリンで、ユーミルも参加するとか?
 そうなると単体でリベリオン版ユーミルは出ないと言うことなのかな?
●クイーンズゲイトでは「聖痕のクェイサー」のカーチャがまさかの参戦。
mokei_2010_03_7.jpg

 しかもTVアニメスタッフが手がける完全公式本になるらしいです・・・。
 スタッフ、何しているんだ!!

●マクロスF関係ではクラン・クラン アーマードVerが出るようです。
mokei_2010_03_1.jpg

 原型が公開されていますが、今までのクラン立体物の中で一番良いかな。
●アルファオメガ版シェリルのカラーリング版が出るようです。
●同じくシェリルのN.A版もカラーバリエーションが登場です。
mokei_2010_03_2.jpg

 HJ誌上限定で締切3月10日までの受注生産
 ランカの時見たく数量限定でなくなったのは良いのですが、このカラーは…。
●一番くじマクロスFのA,B,C賞の彩色見本が載っています。
mokei_2010_03_11.jpg

 これだけで見ると良い感じですなぁ。

●ブリリアントステージ 中野梓 はついに来月彩色見本+受注開始になるそうです。

●超合金ミクは試作の紹介で、来月その全貌が明らかになるそうです。

●百花繚乱の新作は千姫です。
mokei_2010_03_8.jpg

 何だかんだで続いていますな、このシリーズ。

●ねんどろいど東方シリーズの新作は十六夜咲夜のようです。
mokei_2010_03_12.jpg



●ボーカロイ鏡音リンのオリジナル曲『炉心融解』のフィギュアが出ます。
mokei_2010_03_10.jpg

 これまた凄いなぁ

●マブラヴ関係は今回はEF-2000 タイフーン 英国陸軍仕様の紹介と、ワンフェス限定版の紹介です。
 ワンフェスでは EF-2000 タイフーン アイヒベルガー少佐機とトムキャット指揮官機の2体になります。
mokei_2010_03_3.jpg

 いつものことながら一般販売物のカラーバリエーションですが、先行して手にいれることができるので、
 今回もワンフェスで手にいれるのは大変かな…。
 ちなみにこのアイヒベルガー機を購入するとA3初の購入者全員プレゼントがあり、
 同機用のMk-57中隊支援砲と関連パーツ、ガンマウントが貰えるらしいです。
 詳しくはボークスサイトに掲載されるらしいので。それを待つ感じですね。

●ジョジョの一番くじとして今度は第五部が登場するそうです。
mokei_2010_03_4.jpg

今回も早く手に入れないとすぐに消えてしまいそうな気がします。

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2010/01/23 14:59 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ