週刊トロ・ステーション 第15号 の記事紹介です。
今回はPSP用ソフト「
100万トンのバラバラ」と「
トロステ妖怪劇場」の2本立てです。
特にこの2本に加えて小ネタの方も面白く、かなりの枚数のスクリーンショットを取ってしまいましたよ!!
特に
妖怪絵巻の絵は絶対に取っておくべきでしょう!!
と、今回は小ネタが物凄く面白かったです。
それでは早速
100万トンのバラバラの記事から
最初はまさか本当に猫の姿で始まるとは!!
と、そこへ
やめて!っと大型戦艦スズキが登場!!
しかも「マジックテープ式の財布」ネタかよ!!
それを見たティトリが戦艦の破壊に向かいます。
それをみたトロ達も一緒に破壊に向かいます。
ってオイ!!貴様はどこの仮面ライダーWだよ!!
でも色的にはファングジョーカーだよね
気を取り直して、こうして巨大戦艦スズキとの戦いが始まったのでした。(流石にトロとクロの合体はありませんでした。)
で、ここからは実際のゲーム内容に合わせる形で巨大戦艦スズキをバラバラにして行きます。
こんな状況になってもジオングネタを出してくるスズキも凄いですわ
そしてなにかある度に出てきたがるトトネルさん
で、中央には見方が捕まっているので助ける事が出来るのですが、それがなんと!!
プロデューサーさんかよ!!
で、そこでクロが
うわー。
平気にプロデューサー、見殺しにした!!
ひでぇ!!
しかも確信犯だしな
で、その後は順調に破壊して行き、
戦艦スズキ破壊完了!!
こうして平和は守られたのでした。
出てもイヤだけど、出て欲しいって気持ちはある!!
で、最後に絵画をもらいました
しっかりトロとクロが猫になってるぜ!!
だけど個人的には扉絵のトロの姿の方が良かったかなって思ったり。
バックにあるスズキの残骸がまた物哀しさを漂わせていますね。
あの中にプロデューサーもいるはず…。
そーいや今回最初に流れていたこの主題歌、かなり中毒性がありますね。
知らずのうちに口ずさんでしまいますよ!!
で、2本目の「
トロステ妖怪劇場」を
事の発端は前回の会員専用話からクロの不思議好奇心が強くなってこれをはじめようとした模様です。
で、記念すべき最初の妖怪は
かまいたちです。
その中でもクロが好きなかまいたちの紹介です。
が、
サガ自粛しろ!!
ってこれ見て『うしおととら』を思い出しました。
うわ!!
絵が可愛いすぎだろ!!
これ壁紙にしたいわ。
と、気を取り直して次の妖怪
海坊主です。
なんか『海坊主』違いが出てきているけど、気にせずに…。
で、コイツの弱点ですが
火の煙に弱いようです…ってライブラするなよ!!
しかしやたらと96が目立つけど、これって96(クロ)にかけているのか。納得。
そして次は
送り雀と送り犬です。
犬が後からひたひたと付いてきて転んだらアウトという物なのですが、
英雄伝説の紹介の回以降ピエールの台詞が若本チックになってる!!
後このネタは冒険島ネタ?
で、まとめるとこんな感じ
こんな感じで
トロステ妖怪劇場は終了…かと思いきや
河童が出たと大騒ぎ
河童?ってもしかして
やっぱリッキーか!!
だけどトロとクロには河童であると言う固定概念があるため、逃げてしまいます。
番外編・河童?
デスヨネー。
と、個人的にはかなり良かったです。
特に絵巻が最高でした。
是非続いて欲しいですわ。
ここからは小ネタです。
まず最初は
BD化プロジェクト第二弾結果発表。
トロステ内では1位だったとらドラですが、
3つを合計すると…
ゼーガペインが1位に!!
クロ大敗北。
しかし見事に3社3様の結果がでましたね。
現実が受け止めれられないクロ、
ミンキーモモの呪文とか使って…
もろ不正行為を働きます。
まあそんなの通じるわけもなく…
それでも現実を受け止められないクロは…
キングレコードに殴り込みに行くのであった…
って
マジかよ!!本当に行ったのなら、その話を是非やって欲しいですね。
おまけ その2
以前、会員向けに行われた投稿ネタバトルの結果発表がありました
選ばれた人の作品はどれも良い感じでしたよ。
自分はそこまで頭を柔らかく出来なかったので無理です。
ちなみに今回発表された人には
これが貰えるようです。
欲しいような欲しくないような…。
でももらえれば嬉しいですよね。
丁度第2回が開催されているので、今度は頑張ってみようかな
最後に次回は
「ガンダムユニコーン」と「プロに教わる楽しい海外旅行」の2本立てです。
ユニコーンは分かるとしてもうひとつはどんな感じになるんだろうか…?
個人的にはサワダさんに出てもらいたいなぁ
- 関連記事
-