fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04

週刊トロ・ステーション 第21号 記事紹介

遅くなりましたが週刊トロ・ステーション 第21号の記事の紹介を

week_torosute_21_01.jpg

第21号は週刊化され、毎週金曜配信だったにも関わらず木曜に配信されました。
20号の予告にて大々的に発表された重大発表って事なのですが…。
配信されたのは4月1日…
そこまで言えば分かりますよね…。


取り合えず一つ目の話を

week_torosute_21_03.jpg

week_torosute_21_04.jpg

week_torosute_21_05.jpg

その重大発表とは

week_torosute_21_07.jpg

week_torosute_21_10.jpg

なんと3D化!!
3D化と言っても某ゲーム機と同じくメガネを必要としないそうです。

week_torosute_21_11.jpg

しかし『3D化』と言うのは今流行りなんですかね…。

と、いうことで3Dトロ・ステーションの始まりだ!!

week_torosute_21_13.jpg

って

week_torosute_21_14.jpg

アルェー?


week_torosute_21_15.jpg

week_torosute_21_16.jpg

本当に全然見えないんだけど…。

どうやら見方を工夫する必要があるようでその説明が付きます

week_torosute_21_18.jpg

week_torosute_21_19.jpg

相変わらずなネタは置いておくとして

week_torosute_21_20.jpg

week_torosute_21_21.jpg

そしてメガネなしで3Dに見える方法『裸眼立体視』のやり方の説明が入ります。

week_torosute_21_23.jpg

week_torosute_21_24.jpg

week_torosute_21_25.jpg

つーか説明どおりやっても全然見えないんだが…orz。

しかも4月からこの方式でやっていくだと!!
それは勘弁願いたいものです。

week_torosute_21_27.jpg

week_torosute_21_28.jpg



そしてもう一つの重大発表は

week_torosute_21_02.jpg

week_torosute_21_31.jpg

トロ根・クエストII ~勇者ってムネきゅん?~」の紹介です。
ってRPGかよ。

しかも今回はその開発途中のベータ版が公開されるらしいぞ!!

week_torosute_21_35.jpg

と、いうことで始まり始まり

week_torosute_21_37.jpg

week_torosute_21_38.jpg

week_torosute_21_39.jpg

week_torosute_21_40.jpg

さてそのゲームですが、戦闘は勝手に始まるので基本眺めているだけで、ピンチになったら○ボタンを押して逃げるだけです。
ある程度敵を倒すと、トロがレベルアップしますし、地下の階段を見つければどんどん潜っていけます。
で、敵はクロがいろいろ変装して出てきます。

week_torosute_21_41.jpg

week_torosute_21_43.jpg

week_torosute_21_45.jpg

week_torosute_21_46.jpg

week_torosute_21_47.jpg

week_torosute_21_48.jpg

week_torosute_21_49.jpg

week_torosute_21_50.jpg

week_torosute_21_51.jpg

week_torosute_21_53.jpg

またこれがそれなりにパターンがあります。
しかしレイジングハートやバルディッシュまで持ち出してくるとは思いもよりませんでした。
しかもレイジングハートを持っている方は「魔王」って…(笑 (バルディッシュもちの方は「魔法少女」となっています。)

あとこのゲーム基本終りがないので、自分で良いタイミングで終わらせてた方が良いかと思います。

week_torosute_21_55.jpg

終わらせると打ち切り漫画みたいなな言葉が出てきますけどね。

そして小料理屋980円
ここでついにタネあかし

week_torosute_21_58.jpg

week_torosute_21_60.jpg

week_torosute_21_63.jpg

やはりというかなんというかやっぱエイプリルフールネタでした。
そもそも一つ目の記事を見た時からどう見ても怪しかったしな。
でも『裸眼立体視』と言う方法は存在していますよ。

そして2本目の方は月面基地のプログラマが勝手に作っていたものを拝借したそうです。

week_torosute_21_64.jpg

week_torosute_21_65.jpg

確かにそれなりには遊べるようになっていましたしね。
ユーザー側はほとんど見ているだけって形にはなりますが、これはこれでアリなんじゃないかって思ったりもしています。

と、いうことで実質21号はエイプリルフールネタをやるためだけに存在している号と言う形になりますねぇ。
金曜は金曜で普通に配信しているのに、よく頑張ったなぁって素直に感心しました。
(とは言っても前までは毎日配信していたんだよなぁ。)
と、いうことで金曜配信された22号へ続く…

week_torosute_21_67.jpg



関連記事









コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ