週刊トロ・ステーション 第23号の記事の紹介を
今回はPSP用ソフト『
イース -フェルガナの誓い-』と『
東大生の作った人工衛星!』の2本立てです。
しかしクロ、お前の年は一体いくつなんだ!!
それと
これって
第15号の小枠の話ですよね。
マジで殴り込みに行ってきたとは!!
流石はクロ、行動力がハンパねぇ!!
それでは1本目の『
イース -フェルガナの誓い-』から
世代的に
イースの1作目から知っている人はかなり年配の方になるっていうことで、初めにクロが
イースシリーズのおさらいを始めます
イースの説明というかなんか
イースが出た時の社会事情まで持ち出しています。
つーかここまで知っていることを考えると、クロお前は一体何歳なんだ?
これは知りませんでした。
アドルさんにもマッチョな時代があったんですね(違う!!)
だからあんたは一体何際なんだ!!
イースの歴史を振り返ったことでいよいよ今回の『イース
-フェルガナの誓い-』の紹介を
進行役にアドルさんをお迎えします。
しかしアドルさんは喋らないのでどんな感じで進行するんだろう?っておもっていたら
そうきたか!!
ツッコミも当然説明文付きです。
そーいやイースIとかIIはそんな戦い方でしたよね。
そしてエレナが出てきた途端にクロいつもの暴走!!
そりゃアドルも激しいツッコミをせざるを得ない!!
ゲーム中でキャラが喋るのですが
中の人ネタか!!
そしてアドルさん…。
と、こんな感じの話でした。
今更でしたがこれってイースIIIのリメイクだったんですね。
気になるのは気になっているソフトなのですが、金が…
続いて2本目の『
東大生の作った人工衛星!』
スズキとトロに東大に呼ばれたクロ、いつもと違いなにか落ち着きがなりません。
なんだろうと思ったら
そんな理由かよ!!
さて気を取り直して
酒匂氏に話を聞きに行ったのですが、ここで
いつも
トロステを見ていることが判明
すごいな
トロステで、ここから本題の小型な人工衛星に話に
しかしまさかなっちゃんが人工衛星として参加していたとは!!
それからキューブ版人工衛星の話に進んだりしました。
しかし最後に教授がガンダムオタクの話が出てくるとは思わなかった。
もしかしてこれ何かのフラグですか?(フラグ言うな!!)
で、今回の取材は終了…ですが、
そーいや何処行ったのかと思ったら
何処にいるんだよあんたは!!
勢いで宇宙に上げてもらったって…よく許可されたな。
と、いうかそのまま打ち上げられて、大気圏突破して行ったのだろうか?
そういう意味ではスズキすごいな。
しかしこれ見たらジョジョのカーズを思い出しました。
―そのうちスズキは考えるのをやめた。
完
さて続いて小枠(プラチニャ会員専用)
今回もご当地グルメの紹介です。
この餃子は一度食べていたいわ
最後は小料理屋980円
テレビさんの守備範囲がまた一つ解明
そして次回は
もしかして上の一本目って
この殴り込みに行った話になるのか?
可能性が非常に高いですね。
どういう結果になったのか非常にきになります。
- 関連記事
-