偽書ゲッターロボダークネス 1巻
(AA) を買ってきました。
前巻でもある
偽書ゲッターロボダークネス 始動編 の内容を引き継ぎ、ゲッター線が敵であるという展開のゲッターロボ漫画の新刊です。
今回は主に了にスポットが当てられています。
了が何故両腕が義手となのかの理由とかが分かります。
そして普段はゲッター1とあんまり変わらないゲッターが、アンチゲッター線が増幅されれると漆黒に変わります。
つーかこのゲッター、見た目が凶悪になりますな。
しかもこの面、どう見ても悪役にしか見えないしな!!
あとやっぽりムサシ、かわいいよ!!
絶対少女聖域アムネシアン 1巻
(AA) を買ってきました。
ヤングエース連載時時点でエロ要素がすごいなと思っていましたが、コミックでは乳首追加されてた!!
上がヤングエース連載時で下がコミックです。
あとそのエロ要素ですが、ボールギャグとかフェンス押し付けとか他人がみている前で胸をさらけ出すとか、バードプレイ描画(違う)が多いのもこの作品の特徴の一つですかね。
あと連載が始まった時から気になっていたのですが、登場人物名が「神無月の巫女」に出て来る人と似ていたりするので、関連性があるのでしょうか?
(千歌音が妙に姫子にべったりな所が変わっているというか、己の欲望に忠実になっただけな気もするし)
気になった記事
●foo-bar-bazさん:(R18) ネイティブ 少女M 『切なげな表情の,淫靡なメイドさん』
このフィギュアの体は本当に素晴らしいですよね(いろんな意味で)
あと個人的にはパッケージが観音開きだったのが非常に驚きましたよ。
確かにこれの方が開けやすいですが…
●アキバHOBBYさん:可愛い笑顔いに、キーボード「figma けいおん! 琴吹紬 制服ver.」レビューやっぱこのうっとり顔がエロイ!!
●アキバOSさん:アキバほぼ完売「色に出でにけり わが恋は」発売 難民になりかけたそんなな状況になっていたのか
●【ありがとう任天堂】スーパーマリオギャラクシー2のパケに付属DVDはWiiで再生できないと神注意書きこういう所をしっかり書くところは流石任天堂。
しかし改めて思ったけどWiiってDVD再生機能持ってなかったんだよな…
●アキバblogさん:エロゲー「真・恋姫†無双~萌将伝~」のラッピングバス(痛バス)昨日見ました。
こういうの見ると流石アキバって思ってしまいます。
●カオスな情報置場さん:アニメ「聖痕のクェイサー」の監督・金子ひらくさんは相当アレな人らしいおっぱい言い過ぎ!!
●くまニュースさん:大阪府が名指しでBL雑誌を有害図書に指定エロ本と同じく表紙からしてBL系だと分かる物が多いですね。
●「ペプシバオバブ」季節限定発売 ― アフリカに生育する樹木“バオバブ”※1をモチーフにした、ペプシが新登場 ―どんな味なのか想像がつかない…
●とにかく突っ込みどころ満載の世界奇想天外トイレ特集何に使うのか用途不明なものまで!!
●ヌード水泳禁止の町、露出度の高い水着の場合は?まあそうなるよね
●「鳥の王国にも人種差別があったなんて…」と驚かれていた1枚の写真確かにこれは
●SIMPLE HOUSEさん:ELSWORD・レナ脱衣崩し グランドアーチャーVer公開
『Gallery』にブロック崩しゲームが追加されています。
クリアすればご褒美CGがありますよ
【記事のお礼】
コミックホットミルク 2010年6月号の記事及び、クイーンズブレイドリベリオン 宝石姫エイリンと鋼鉄参謀ユーミル と クイーンズゲイト 格闘令嬢リリ の記事及びコンプエース 2010年6月号の記事を紹介していただきました。
・
にゅーあきばどっとこむさん
ヤングエース 2010年6月号付録 綾波レイ プラグスーツVer.2の記事を紹介していただきました
・
foo-bar-bazさん
よいこの萌えっ娘! の記事を紹介していただきました
・
スピードネーターさん
ありがとうございます。
- 関連記事
-