fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、青年、成年モノ含む)の紹介が中心 当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12

週刊トロ・ステーション 第30号 記事紹介

週刊トロ・ステーション 第30号の記事の紹介を



今回は『VAIOとコラボレーション!』と『コピーライターさんのお仕事』の2本立てです。

また新たなるクロ歴史が!!

まずは『VAIOとコラボレーション!』から
PS3とVAIOとの連動ができると言うことでその紹介です。



そしてそのVAIO Pとはなんぞやと言うところから



コレは言っちゃいけないでしょ!!

そしてカラーの紹介



最初から結構カラーバリエーションがあるんですね。

そしてこのVAIOの機能の紹介が続きます



しかし相変わらず無理矢理ズボンに入れ込んでいるのか
それ入ってないから!!

そしてPS3との連動話
VAIOをキーボードとして使えたり、リモートプレイが出来ると言うことが出来るみたいですね。
そしてトロステはそのリモートプレイに対応しているとか。









実際の所、遅延とかどんな感じなんでしょうね?
トロステはあんまり気にする必要がないからまだ良いかと思うけど…。

そして最後は





なんだろうこの物凄い打ち切り感が漂う台詞は…。
なんか死亡フラグに見てくるぜ!!


続いて『コピーライターさんのお仕事』の話



クロがまたいつもの病気が始まりました





今回はコピーライターみたいです。



それを聞いてのトロの反応は冷たいものです。





まあそりゃ今までの経緯が経緯だしな。

そして今クロに新たなるクロ歴史が誕生したのであった…



で、その動機は







また不純な動機ですな。
まあそれがクロらしいんだけど

と、いうことでやってきたのは電通さん



そしてお話を聞くのが、倉成英俊さんです。





電通さんに行くとイチゴジュースがもらえるそうです。
また珍しいですよね。













それからコピーライターの仕事についてのお話を聞きます。
まずはコピーライターの仕事となるためにはのお話





ちなみに倉成さんは













やっぱコピーライターをやるからには最初からこんなぐらい頭の発想をしないと無理なんでしょうかね?

そしてここでクロが書いたと言うキャッチコピーを見てもらうことに





それが



なんという中二病なキャッチコピーなんだ!!

それを見た倉成さんの反応





なんか問題ないような回答なんですが…。
これにはトロもびっくりしています。
が、







実際に使おうとするにはいろいろ問題があるみたいです。(そりやそうだよね)

そしてその後もインタビューが続きます。



















そして取材後、これで女の子にモテモテと乗り気のクロに対して倉成さんからその事に対する返答が









それを聞いたクロの返答





はいはい、もうもういつも通りの返答ね。
こうしてクロ歴史が増えていくのでありました…。

おまけ その1
プラニチャ会員限定でご当地グルメ、栃木県の続きです。



このスープ入り焼きそばというのはちと気になる

おまけ その2
ネタ投稿の結果発表です。
お題は『ジュンのデビューCDの名前は?』というネタでした







ここで発表されたネタは相変わらずスバラシイかったです。
と、いうかよくそんなネタ浮かぶよなって感心しまくりです。

そして個人的にこれが一番ツボでした









大福って!!
しかしそう言われたらそうとしか見えなくなってきたぜ!!

そして今回はじめてPSPユーザーから最優秀者が登場です。



そしてその賞品はというと



黄金のマグロフレーム!!
好きなポケビと一緒に撮れるみたいですよ。
なんか微妙な感じだけど、逆にこういうのだからこそ良いかと

おまけ その3
PS3&VAIOでのワールドカップコラボと、いうことでPSHome内にスタジアムを特設し、そこでワールドカップを楽しもうと言う企画です。
そして何故かカカ選手からの動画メッセージがあったりします。



これはどう言う経緯でインタビューをしたんだろうか?

最後居酒屋980円
コピーライターの話からクロがテレビさんのキャッチコピーを決めようとしたりしていまして



結局980円というフレーズに落ち着くのでした。(もちろんその後はタライ落ちだけど)

で、次回は



PS3用ソフトJUST CAUSE2 とも一つは何になるんだろう?
次回も楽しみです。
関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

広告
広告2
FANZA 同人ランキング(アフィリエイト)
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ