fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 64話(最終話) 簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 64話(最終話) 「旅路の涯」の簡単な感想を

前回で根本的な話は終わっているので、今回はエピローグが主になります。
お父様の戦いの後のマスタング、スカー、リンやメイ達の行動が順を追って紹介されていきます。
マスタングはマルコーが持っていた賢者の石を使用して目が見えるように。(その前にハボックの方を先に治すというところがマスタングらしいですね。)
スカーはオリヴィエに助けられ、イシュヴァールの復興に力を貸すことに(結局スカーの本名は最後まで明らかになりませんでしたね。)
リン、メイはシンへ戻っていました。(フーじいさんを埋葬するって言われれてまだ1日も経っていないことを思い出しました。だけどシンに帰るまで遺体は大丈夫だったのだろうか?)
賢者の石を持つヤオ家が次期皇帝になりますが、メイを初めとする家はヤオ家が責任をもって保護するそうです。

そして自分の体を取り戻したアルは自分の足で歩きエドと一緒にウェンリーが待つ家に戻っていくのでした。
…いや良いエピローグだわ。

とはいえこれで前半。
後半はそれから2年後のお話。
大総統にはマスタングではなくグラマン。
まあこれはこれでアリなのかもしれませんね。
そして元大総統婦人はプライドを育てています。
どうやら今の所は問題なく成長しているみたいです。

そしてアルもすっかり普通の生活に馴染めるようになり、アルとエドはそれぞれ各地を周りいろんな知識と世界を知るための旅にでかけます。
そして旅立ちの日、エドがウェンリーに告白するわけですが、ここのシーンはニヤニヤしましたなぁ。
それに対するウェンリーの返答も凄かったし(笑
慌てて言い訳をする所がホントニヤニヤものでした。

そしてED曲と共にその後の主なキャラのその後が描かれています。
個人的にはマスタングとホークアイが付き合っているのかどうかだけ知りたかったなぁ…。(だけどマスタングのヒゲは似合わないぜ!!と、いうか原作だとヒゲ付いてないよね?)
あとアルってやっぱメイと付き合っているのかな?(メイなんか妙に胸が大きくなっていたなぁ)

こうして鋼の錬金術師はその物語に幕を下ろしました。
ホントこんな素晴らしい作品に出会えて本当によかったです。

ってそんな余韻に浸っていたら「劇場版制作決定」って言う文字が!!
って何やるんだろう?
総集編ならまだ良いけど。変に続編みたいなことはヤメテ欲しいなぁ。
変に話を広げて欲しくないですわ。
とにかく劇場版の方は後日正式な発表待ちですかね。

気になった記事
今日もやられやくさん:『鋼の錬金術師』劇場版の製作決定!・・・って何やるんだよ!
総集編じゃない…だと…

foo-bar-bazさん:ネイティブ 少女S 『脱げかけの制服,ほとばしるエロティシズム』
ホント、これエロいフィギュアですよね。
アソコにさりげなくアレがあったのか。全然しりませんでしたよ。
後WFで紹介されていた作品は早く発表されて欲しいですよね。

moeyo.comさん:コトブキヤ ワンフェス2010[夏]販売品「4-Leaves TH2 AD 柚原このみ -魅惑のコーラルグリーン-」サンプルレビュー
夏のWFで買ってくるしかないか

にゅーあきばどっとこむさん:AB!「ねんぷち かなで」を辛いものを入れる薬味入れに改造
どうしてこうなった!!

アキバOSさん:やはりズボンは強かった!「第2回 2010夏新規アニメ 期待投票」結果発表
さすがという所ですかね。

せなか:オタロードBlogさん:元マジコンビルの外覧工事が終了 次はゲームセンター
やっと普通の使われ方になった!!

アキバblogさん:警官にドナドナされた駅弁マジコン 「いい根性してるなw」
荷物没収されなかったの?

【画像あり】 騒いでいた子供たちですら思わず息をのむ、カナダ人女性の”トップレス姿” (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
こいつは!!

とうとう食べ物までAmazonで買える時代になっちゃったよ。商店街さんどうすんだよ
日本ではどうなるんだろうな

空想上の生物のリアルな画像貼っていこうぜ (情報元:好き好き大好きっさん)
どれもカッコ良すぎる!!

そして誰もいなくなった。荒廃した都市部のデカダンス写真
不気味でもあるけど、何か神々しいよね

怖いほどカラフル…濃度によって色の変わるサンフランシスコ湾の塩田
カラフルすぎる!!

お腹がすくと「グ~」となるのは何故?

関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ