fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

週刊トロ・ステーション 第41号 記事紹介

週刊トロ・ステーション 第41号の紹介を



今回は「座談会『ネコでもわかるBD3D』」と「恐怖!戦慄迷宮の歴史」の2本立てになります。
今回は軽めに

まずは「座談会『ネコでもわかるBD3D』」から

最初にクロの前置きかが始まります。
メガネをかけているかと思ったら、3Dメガネのつもりだったのね。

















で、座談会の開始
BDに付いて熱く語り始めます。
相変わらず満月ちゃんの毒舌まとめがありますが、3Dになることで今まで騙して表現した方法ができなくなるとか、この分野はまだ始まったばかりなので、誰にでもチャンスがあるとか、いい感じの座談会でした。

































その中で一番に気になったこと。











エロな表現をするならHD画質じゃないとより立体感がでないということです。(ある意味どうでも良いことですが!!)












だれがうまいこといえと…。

続いて「恐怖!戦慄迷宮の歴史」の話を



いきなり怖そうな雰囲気から開始です











って場所変わっていつものトロの家。
暑くてだらけて入るところへ



クロ参上。
いつものパターンとは完全に逆になっていますね。



クロが取材の話をしますが、トロはやる気なし。
だけど涼しい所ということで付いてくることになります。





で、付いていったらなんか怪しい雰囲気のところに
どうやら富士急ハイランドいある最恐戦慄迷宮の紹介のようです









そしてゲストを呼ぶことに





どうみてもプロデューサーさんです。

それからはこのお化け屋敷の歴史の説明を
しかしこのお化け屋敷、マジでいろいろ考えているんですね。
クリスマスのイベントは分かるけど、身体測定をモチーフって何だよ!!



















そして、トロとクロがこのお化け屋敷に挑戦、結果は



















最後まで行けずリタイヤでした。
どうやら2割の人がリタイヤするらしいです。
と、いうかリタイヤ用の出口があるってどんだけ怖いおばけ屋敷なのだろうか?
一度は挑戦してみたいです。





続いて小枠その1「あなたの力でBD化プロジェクト・第三弾」のお話。
トロとリッキーが内容の紹介
で、クロはというと













いろんな所で祈祷していました。
公式サイトではぶっちぎりの一位ですね。今回は正直強力な対抗馬がいない感じなので出来レースにも見えなくないんですよね。
とはいえ、2回目はさりげなくゼーガペインが総合1位になったりするので最後まで分かりませんね。

おまけ その2(プラチニャ会員専用)
トロステ座で今回は



迷信についてのアレコレのお話でした。

最後は純喫茶980円



いつもの乾杯の前にゲストが!!



トルネフの登場です。
つーかこんなマスコットキャラクターがいたのか。
今度ツイッターを見てみよう。










で、その後は次回予告





また新しいクロ歴史の登場か!!



そしてもうひとつは見切り発車してしまったモノですが、次回は出来る模様



一体なんの話だろうか?
次回も楽しみに!!
関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ