fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、青年、成年モノ含む)の紹介が中心 当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

チャンピオン RED (レッド) 2011年 03月号買ってきました

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

チャンピオン RED (レッド) 2011年 03月号 (AA) を買ってきました



今月号も萌え以外の作品の展開が面白かったです。
と、いうか例の条例が関係しているのかエロ系の露骨な物が殆どなくなっているような…。(一作品はいつもどうりですが)

以下ネタバレな内容があるので注意を!!


エクゾスカル零では霹が装着し『装甲電獅子 霹』の姿がお披露目に



次号零との戦いが開始されるようですね。
彼が零を「悪魔」と言っていたその意味は果たして?

鉄のラインバレルでは城崎 絵美達が何処から来たのかというのがついに判明



ってまさかこんな衝撃な内容だとは!!
更に社長が意味深な事を行っていたので、非常に次回が気になります。

真マジンガーZEROは最終決戦間近。
ついにDr.ヘルが自ら出陣。
そいてそれに対抗するべくミネルバも何かを起動させるみたいですが、なんだろう?
あと今回も永井豪氏の過去作品のキャラがチョコチョコ出てきていたりします。

で、萌え系。
ヨメイロちょいすは扉絵からしていきなりスパイダーマンのパロ



しかも煽り文句見る限りでは東映版のようですね。
で、内容の方も



CCさくらみたいな事やったりなのはのように砲撃したりと色々やっていました。
パロは多かったですがエロ方向はそこまで露骨じゃ無かったです。

そんな中いつもどうりなのが「みのりスキャンダル



方向性は変わってはいないみたいなので、ある意味安心して読めますね。
しかし良いおっぱいだ

で、今月号の付録は聖痕のクェイサーブックマークーが付いてきます




4種類あり、それぞれ絵師さんが違うものになっているのですが、絵柄的に人前では進んで使いたくよなぁ…

そして次号ですが



「聖闘士星矢 エピソードG」の連載が復活するそうです。
だけど何処まで進んでいたのか全然覚えていないなぁ…

あとジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日が次号で最終回になるそうです



確かにこの話の謎だった『草間博士の乱』の真相が明らかになったので、終わらすタイミング的には良いかも知れないけど個人的にはもう少し続けて欲しかったなぁ
関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2011/01/18 10:05 ] 雑誌 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

広告
広告2
FANZA 同人ランキング(アフィリエイト)
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ