ムダヅモ無き改革 6巻
(AA) を買ってきました
この巻ににて勃発!“神々の黄昏(ラグナロク)”大戦編が完了。
今回もかなり熱い展開が目白押しです。
更に最後の
ファイナルライジングサンコマ割が凄いことになっててびっくりですわ。
まさかあんな使い方するとは!!
ってな事でヒットラーとの戦いも終盤で
アシモが対スーパーアーリア人迎撃システムを展開して有利に進めていたと思ったら、トリスタンの捨て身により
アシモも大破。
コイズミ対ヒットラーの一騎打ちになってコイズミ不利かと思われたら、
アシモ復活!!
なんか背中にエンジンが!!
しかもHONDAミュージックだと!!
流石この
アシモの性能はスゴ過ぎだろ
そして
まさかの鉄山靠って
どんだけ高性能なんだこの
アシモ!!
現実世界の
アシモもこれだけ凄かったら素晴いいのに!!(無茶言うな)
そして終局、ヒットラーがスーパーアーリア人の最終段階へ到達
って髪がハーケンクロイツ型になるのかよ!!
いろんな意味ですげー
これに対してコイズミは轟盲牌で対抗。
しかもここでコイズミも覚醒!!轟盲牌が
神盲牌になり最後のライジングサン『
ファイナルライジングサン』を繰り出します
ってこれがまさか13ページに渡って繰り出されるとは思っても見なかった!!
かつてこんなページ割をした漫画は無かったと思えます。(と、いうか普通こんな事やったらページ数足りなるもんね)
こうしてヒットラーを倒したコイズミでしたが…って感じで勃発!“神々の黄昏(ラグナロク)”大戦編が修了。
最後のコイズミの台詞「美しいなこの地球は」の台詞は感動ものです。
と、相変わらず麻雀漫画だとはとても思えない内容にでしたが、話の盛り上がりが本当に熱くそしてラストの感動がまた素晴らしかったです。
本誌の方でもこれで一旦修了という形になってしましたが近日に復活するみたいですね。
果たしてコイズミの行方は?
非常に気になりますわ!!
過去記事
●ムダヅモ無き改革 5巻 -麻雀漫画だということをついつい忘れてしまう-●ムダヅモ無き改革 4巻 を買ってきました -スーパーアーリア人って!!-●OVA版ムダヅモ無き改革買って来ました
- 関連記事
-