fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

コミック版 マブラヴ オルタネイティヴ 6巻 -クーデター編完結-

コミック版 マブラヴ オルタネイティヴ 6巻 (AA) を買ってきました



この巻にて長く描かれていたオルタ前半の山場クーデター編が完結です。
このコミック版ではゲームでは語られなかった部分を補完しながら進められており、この巻でも補完されています。
つーかこの巻だけで言うならば主人公は武じゃなくて狭霧大尉じゃね?って感じなほど彼に関する話が多かったです。

前の巻から今回のクーデターに便乗しつつ米国でも蔭で不穏な動きを見せているのがチラホラ描かれていましたが、それがついに実行されます。
ゲーム中ではなんでイルマが狭霧と悠陽(実際には冥夜)の会話中に撃って来たのかが謎のままでしたが、このコミックでここの部分の真相が明らかに!!
米国側の陰謀に加担させられていたわけですな、しかも本人自覚なしに



そりゃ自覚がない状態で戦闘中「陛下に向かって引き金を引いたお前に!!」とか言われたら一瞬思考停止するわな。
本当に彼女は捨て駒扱いだったんだよな。

で、その事に気づいたウォーケンは非常にかっこ良かったですわ。



でもこの判断が後の死を運命づける所がかなり皮肉だけど。
そーいやウォーケンが狭霧にあっけなく殺られた理由とかも補足されていましたね。
やっぱあの部隊自体が全て捨て駒扱いだったんだろなぁ…。

そして後はひたすら狭霧のターン。



彼の過去エピソードが追加されて完全に主人公みたいなことになっていましたよ。
そーいや彼、明星作戦にも参加していたんだ。(よく考えてみると参加していないほうがおかしいか。)
ここはクロニクルズに明星作戦のエピソードが収録された時に孝之達との会話があるとうれいいですわ。

そんな感じでひたすら熱い展開が続き、クーデター編は終了。



次号から00ユニット周りの話に移っていくわけですね。
(って事はまりものあのシーンへもどんどん近づいてきているわけだ…)
関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2011/04/06 10:18 ] 漫画 | TB(0) | CM(2)
パソコンゲームはやらない人なのですが、コミックから入っても楽しめますかね?
[ 2011/04/06 19:42 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> パソコンゲームはやらない人なのですが、コミックから入っても楽しめますかね?
ゲームやっていなくても楽しめます。
さらにこれ読む前にコミックで出ている『マヴラブ』と『ママヴラブ アンリミテッド』を読むと楽しさが倍増すると思いますよ。
[ 2011/05/08 12:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ