2012年2月4日と2月5日の2日間、
大人のデパート エムズにて
温泉縞パンが販売されるということで、行って来ました。
以前、冷し縞パンをやったりしていましたが、まさか今度は温めるとは!!確かに『冷し』があって『温かい』がないのはとか思っていましたが、本当にやるとは…。さすがエムズさん!!
そんなわけで今回は入口も温泉ののれんのような感じになっていました
・・・なんか下に余計な物が付いているような気がしますが、気にしないように…。
で、その縞パンですが本当に蒸し器に入ってましたね。もう色々と違和感が
そしてトングを使って縞パンを取り出すという行為を初めて見ました(笑
こんな光景は絶対2度とお目にかかれないですよね。
こんな光景を見た外人さん、そりゃ驚くよね。そしてこれは食べ物じゃないのか?と通訳さん通じてお姉さんに聞いていたりしましたよ。 そりゃねぇまさか保温器の中に縞パンが入っているとは思わないわな。日本人だって驚くよ!!
そんなわけで良い感じに温まった縞パンを買って帰ってきました。またこの温かさがイイ感じでしたね。
まさに
「縞パンあたたかいなりぃ・・・」って思いながら帰ってきました。
で、その縞パン
こんな感じでご丁寧にを紙袋に包まれていたりします。そして中には『あんこ』がちらっと見えていたりします。
縞パンの方はこんな感じで
中心にリボンが付いた可愛いらしいタイプになっています。
そして何に入っている『あんこ』
なにやら黒い物体ですが開いてみると
こんな感じで、正体はタイツですね。縞パンだけじゃなくこんなネタを仕込んでいるとは!!
こういう小ネタを仕込んでくれるのは大変素晴らしいですよね!!
あとはこの
温泉縞パンを買うと貰える縞パン旗
表
裏
旗の部分はナイロン製で、思った以上にしっかりできています。てっきり紙で出来ていると思ったのでこれはうれしい誤算でした。
そんな感じで
温泉縞パンの紹介でした。
こういう面白い試みを実際に行うその行動力はホント凄いの一言です。今後もこういうイベントを行なって欲しいです。
で、最後に今日の収穫物を全部入りさせたQBクッションを
タイツを履かせるのはちとキツかったのでモヒカン風に見えるように添えて置きました。
- 関連記事
-