fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、青年、成年モノ含む)の紹介が中心 当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

漫画版 Fate/Zero 3巻 フィギュア付き限定版 - 人間オルガン・・・ -

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

Fate/Zero 3巻 フィギュア付き限定版 (AA) を買ってきました







同タイトルのコミカライズ3巻目です。今回ついにキャスター陣営の登場ということもあってか、かなりグロ要素満載です。コミック版は人間オルガンを完全に再現されていますし。
あと刻印虫がアニメ版ではなく原作PC版にそれになっていたりもします。


話のほうは三つ巴かと思われた戦いがバーサーカー、ランサーVSセイバーになり一挙ピンチに!!
そこへライダーのゴルディアス・ホイールの登場でこの状況は一旦お流れに!!
この時のライダーがマジかっこいい!!







そしてキャスター陣営のお話。13,14話は完全にグロ祭りでした。
特に13話はもうね殆どグロシーンしかないだろって言うぐらいに凄いことに。そしてまたこんなグロシーンがありまくりなのに当の本人であるキャスターと龍之介の笑顔がこれまた良い笑顔なんだよねぇ(笑

















ホントこの2人は怖いわ。
そして14話の人間オルガン、改めて画像で見ると本当にグロすぎる…。
こんな格好にされても死ねない状態になっているっていう店がまたねぇ。







そして15話は雁夜おじさんの話。ここで幼女桜が蟲にやられちゃっている絵が…
ここのグロいのはグロいのですが、刻印虫の形状が形状なので、なんとも言えない状態に!!







やっぱこの刻印虫はいろんな意味で危険だわ。アニメ版で形状が変わっているのは正解ですよねぇ。

と、そんな感じの3巻でした。この巻は戦いの合間って感じのお話でしたが次号からは切嗣VSケイネス戦が始まるようですのでこれからがいろんな意味で本当の戦いの始まりですね。

で、限定版につくてくるセイバーフィギュアですが、遠くから見る分にはいい感じに見えます。ただ近づいて見るとギョロッとした目に違和感があるんですよね。

















あくまでコミックの付録と考えたらこのぐらいの出来なのかなぁと思ったりもしますけど。でも元絵が素晴らしいこともあるのでもう少し頑張って欲しかったなぁというのが本音ではあります。
関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2012/03/20 09:55 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

広告
広告2
FANZA 同人ランキング(アフィリエイト)
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ