fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

神さまの言うとおり弐 1巻 - またもや「だるま」無双 -

神さまの言うとおり弐 1巻 (AA) を買ってきました







前まで別冊少年マガジンの方で掲載されていましたが、この弐からは週刊少年マガジンの方に移っての連載です。
前巻の5巻で一区切り(一応)しているので週刊からはどうなるのかと思っていましたが、第壱部の開始時からスタートで同じ世界、同じ時間に起きている出来事のようですね。
そんなことで今回も最初の「だるま」が大活躍しています。


そんなことで、第壱部最初にあった事ってこともあり、「だるま」がまたしても出てきます。












今回も容赦なく動いた人間は問答無用で殺しちゃいます。
・・・これ壱部読んでいるので「またか」って感じでしたが、主人公が『だるまさんがころんだに参加しなかった』のでここから違う話になっていくんですよね。







・・・これ当時だるまさんがころんだを参加してない人も強制的にこのゲームに参加させされていたんですな。
ホント目的は何なんだろう?
そーいやここの話で一人だけ参加しなくて良い理由が・・・
それで参加しなくて良いって・・・そんな事で良いのかってツッコミ入れたくなりました。


果たして主人公・青山仙一と友人・明石ヤストは生き残れるのか。サッカーの大一番にて勇気を出して挑み敗北の原因となった青山、立ち向かうことに臆して勝負から逃げた明石という過去があるこの2人、これが今後彼らが参加するゲームで勝ち抜いていく際に明暗を分ける形にならなければよいのですけどね…。







あとこの「だるまさんがころんだ」は最後に死ぬ人間多すぎだった感がします。今回は生き残った人達の「希望」が次のページで1人除いて一気に「絶望」に変わった所を見せたかったんでしょうけど…。確かにこっちの方がインパクトはあると思うけど、実際読んでいるとあっけなかったかな?とか思ってしまったわけで…。(ある意味一度見ているからそう思ってしまったんだとは思うのですが)







この弐部は壱部の話と何処かで交わる感じになるんですかね?個人的には前巻の終わり方が終わり方だけにあの2人がどうなったのかすげー気になるのですが!!でも出てきても扱われ方次第では出ないほうが良かったって事にならないことを祈りたいです。


関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2013/04/18 12:44 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ