fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

コミック版 マブラヴオルタネイティヴ 11巻 - 人類の逆襲が始まる・・・?! -

コミック版 マブラヴ オルタネイティヴ 11巻 (AA) (DMM) を買ってきました







マブラヴ オルタネイティヴのコミカライズ11巻目になります。
今回はついに始まった甲21号作戦がメイン。人類は佐渡ヶ島を奪還できるのか!!
そして表紙を飾っている柏木晴子。今回はある意味この巻の後半部分の主役は彼女って言っても過言じゃないかな。コミカライズ版では彼女の心情部分が追加されているので余計にそう思いましたよ


そんな事で甲21号作戦。凄乃皇・弐型の荷電粒子砲が撃てる所にたどり着くまでに迫り来るBETAを蹴散らす必要があるが、思った以上にBETAの数が多い。そして最初こそ影を潜めていたが光線級が現れた事もあってこいつ達を倒す必要があるが、そこにたどり着くためには・・・ってな所に武が自ら囮役を志願







そしてここから彼の無双シーンが!!







ここの無双ぷりは漫画版よりゲームの方が良かったかなぁ。







でもこの武が囮になりBETAを引きつけたことで、光線級を倒しに行きやすくなったわけで。流石は主人公。


一方伊隅大尉の妹で同じく甲21号作戦に参加して帝国陸軍のウィスキー部隊に参加していた伊隅あきら達。砲撃の支援もなく部隊が壊滅していく中、彼女がピンチになった際に颯爽と現れた斯衛軍第16大隊







この時青色の武御雷に乗っていた斑鳩さんの顔出しってコミックが初めてなのかな?(最近のプレイしていないのでちと分からないのです)

そんな感じでうまくアナザーストーリー「継承」をミックスさせている点ってホントこのコミカライズの良い点ですよね。


話し戻し、武達の方はついに凄乃皇・弐型が登場!!







そして荷電粒子砲によりハイヴのモニュメントを吹き飛ばし、人類が一矢報いる事に成功!!







現場の士気は最高潮でさあと思った所、凄乃皇・弐型が停止してしまう事態に。どうやら00ユニットが人間で言う気絶した状態になってしまったようで・・・







これにより00ユニットの回収が最優先事項になり先ずは戦艦が盾となってBETAの攻撃を受ける形にbなったわけですが、







ここに出てきた信濃艦長の安倍さん。この人数々の死亡フラグを立てていたのでどう考えてもこれ死んでしまうんだろうなぁって思っていたんですが・・・







しかしこの戦艦に乗っている方々の男の友情はホント熱かったなぁ。


00ユニットを凄乃皇・弐型から武の不知火に移動が完了。武達は佐渡ヶ島から脱出を試みるわけです。伊隅大尉は凄乃皇・弐型を爆破するためにまだ凄乃皇・弐型の中に。大尉だけを残すのは忍びないが。00ユニットを無事に脱出させるのが目的であるため、脱出を試みます。

そんな中推進剤に異常をきたした柏木機だけが凄乃皇・弐型に戻って大尉の帰路を確保する形に・・・







つーかここ辺りの時点で既に死亡フラグがビンビンに立っていたんだよなぁ・・・
更にコミカライズ版では回想シーンまで追加されているから余計に・・・







柏木・・・

そして伊隅大尉も・・・







次巻で甲21号作戦自体は終わると思いますが、これから更に怒涛な展開が続くんだよなぁ。
でもこのコミカライズはホントよく出来ていると思っていますので次巻も非常に楽しみです!!


コミック版のマブラヴオルタネイティヴ過去紹介記事一覧
マブラヴオルタネイティヴ 10巻 - 甲21号作戦発令!! -

コミック版 マブラヴオルタネイティヴ 9巻 - 更なる絶望、そして復活へ!! -

コミック版 マブラヴオルタネイティヴ 8巻 - ここであの話を漫画化してくれるとは!! -

マブラヴオルタネイティヴ 7巻 - ついに例のトラウマシーンが… -

コミック版 マブラヴ オルタネイティヴ 6巻 -クーデター編完結-

コミック版 マブラヴオルタネイティヴ 5巻 -クーデター編佳境!!-

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2014/02/28 13:21 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ