食戟のソーマ 8巻
(AA) (DMM) を買ってきました
前巻から始まった「秋の選抜」予選の続きからになります。予選なので直接的な対戦ってわけではないのですが、香りの天才・葉山と創真のカレー料理。果たしてどちらの採点が上か?
そして創真は予選を勝ち抜けることができるのか?
そして今回も料理を食べた審査員達のリアクションがまた色々ありましたなぁ(女性が脱いでいるリアクションが無かったのは残念ですが)。
あとカバー裏のイラストですが一色先輩がカバーイラストの時点で察して下さい(笑
そんな事で最初は予選。葉山のカレーと創真のカレー、葉山は創真も知らない香辛料を使用してのカレー、そして創真の方も負けじと創意工夫されたカレーを出す!!
両者のそれぞれのカレーでポイント的には葉山の方が高かったけど、高得点をだした人数は創真・・・というある意味で引き分けな結果に
当然この2人は本戦に進出したわけですが、本戦で戦う機会あるのかな?
で、本戦に進んだ創真の最初の相手は・・・
な、なんとアリス。
さすがにこれには正直驚きました。いつかは対戦するんだろうなぁって思っていたけどまさか初戦の相手とは!!
この2人の対戦のお題は「お弁当」
アリスの美味しそうなお弁当に対し、創真の出したお弁当
創真の作ったお弁当のご飯部分には一体どんな工夫が?って所で次巻へ
おそらく創真が勝つのではないかと思いますが、創真もなんだかんだで負けているのでまだ分からない?でも「お弁当」っていう題材だけで考えると個人的アリスのより創真の作った方が「お弁当」って感じするんだよなぁ。(アリスが作ったような高級系のお弁当とか食べたことないから余計にそう思うんだろうけど)
で、今回のリアクション。なんか予選のカレー時には異様な程に格闘漫画化してましたなぁ(笑
あと今回女性服脱いでいないよ(あのおじいさんの上半身裸姿はどうでも良いです・・・)
でもそんな中でも個人的にはこの創真と田所が担当した料理教室で自分たちが作った餃子を食べて喜びを体で表している、普段は大人ぶっているこの子供さんが非常に可愛らしくてたまらんかったですわ!!
オーバーリアクションはそれはそれで見てて楽しいけど、こういう表現の方が「ホント美味しんだろうなぁ」って思えるんですよ。
あとこの巻でも田所さんと郁魅さんが非常に可愛いすぎる!!
この創真と2人で話している時の悦んでいる田所さんのかわいいさがマジ天使!!
そしてそんな2人を傍から見てしまって、色々と悶々しちゃっている郁魅の可愛さぷりも可愛いすぎてもうねぇ。
正直あんまり出番がないえりなよりこの2人の方が絶対良いって!!
そーいやなんかいかにも隠し球的なキャラが少し登場していましたけど、彼については次巻辺りで明らかになるのかな?
あと今回は番外編として夏休みにアリスに連れられて市民プールにいくえりなの姿が描かれていました
本編では出番があまりなく、田所さんや郁魅の方が可愛い所は色々と描かれている感じですが、この番外編でのこの場面は可愛いかった!!
食戟のソーマに関する過去紹介記事
●食戟のソーマ 7巻 - 秋の選抜戦開始!!様々なカレー料理が!!そしてリアクションが!! -●食戟のソーマ 6巻 - 親父との料理対決!!そして秋の選抜が開催 -●食戟のソーマ 5巻 - 合宿終了と商店街の復興を目指しての唐揚げ勝負!! -●食戟のソーマ 4巻 - 四宮との料理対決開始 -●食戟のソーマ 3巻 - 合宿開始!! -●食戟のソーマ 2巻 - 料理対決本格的にスタート -●食戟のソーマ 1巻 - おあがりよ! -
- 関連記事
-