コミック版
マブラヴオルタネイティヴ 12巻
(AA) (DMM) を買ってきました
10巻から始まった
甲21号作戦もこの巻で終了。前半のメインは12巻の表紙にもなっている伊隅大尉のお話。彼女の過去話やアナザーストーリー「継承」を含めた話が展開されていきます。
後半は次の戦いまでの一息感じで、各キャラをすこし掘り下げた話が展開されています。
しかし大尉のあの場面はコミックで読んでも少しウルって来ちゃいますなぁ。
で、最初は回収不可能となった凄乃皇弐型を手動で爆破させる事になった伊隅大尉が自分の過去回想に入る所から
このコミカライズはホント、ゲームの補完しながら進んでいくので大変ありがたいですわ。彼女はどう思っていたのかってことがわかりやすかったですし。
そして何だかんだで夕呼さんも優しいんだよなぁ。しっかりこの作戦に参加していた伊隅大尉の妹さんの安否確認してくれているし(しかもこの確認でイロイロ情報提示しているだろうし)
そしてここからが大尉との最後の通信。
武は彼女の前で泣かないようにしていたけど、結局涙を見せてしまったのですが、これはまあ、この状況で泣くなと思ってもかなり無理な状況だよなぁ。
そして本当に最後の時。正樹との別れ、そしてまた桜の花を見たかったと思いながら、自らの命と引き換えに甲21号目標の排除とBETAの本土上陸を阻止した形になったわけです。
ここのシーンは漫画で読んでもちと涙腺が緩くなってしまいますわ・・・。
横浜基地に戻ってきた武達。そこで茜に柏木の最後の勇姿の話をしたり、
また別のとこでは伊隅大尉の姉妹がみちるが死んだ事を聞かされたりしています。
ここはアナザーストーリー「継承」の展開ですね。流石に今の段階ではこの話を最後まで進める事ができなわけですが、全て終った後、この続きに触れて欲しいなぁと思いました。
また仲間の死を悲しみを嘆いているだけではなく、伊隅の代わりに速瀬が小隊長になったり(でも伊隅ヴァルキリーズの名前はそのまま。)
そして武が小隊長になったり
・・・っと、次のBETAとの戦いへ着々準備が進められていたりします。
その次の目標は甲20号。
甲20号を破壊すればその次はいよいよBETA地球攻略の中枢であるオリジナルハイヴ!!
ここを壊滅出来れば人類の全滅はとりあえず延ばす事が出来る!!
そのためには00ユニットが必要で、絶対にBETA側に奪われていけない(BETA側の手に落ちれば確実に人類は全滅する模様)
こうして00ユニットは鑑純夏少尉として着任するのだった。ってな感じでこの巻は終了。
甲21号作戦でなんとか勝利したものの部隊からは死者も出たわけで、完全勝利とはいえない状況。でも人類はBETAを倒す為に先に進まなければいけない・・・。
で、次巻ではBETAが横浜基地を襲撃する話ですかね。いよいよこのコミカライズも終盤に突入ですか。ここまで描いているからには絶対最後まで描ききってほしいです。
そーいや今回は元207分隊以外であんまり描かれていなかった特殊任務部隊A-01の方々(速瀬)についてもピックアップされて描かれていいましたね。
やっぱこういうシーンも描いてくれるこのコミカライズ版はホント良い出来ですなぁ。
コミック版の
マブラヴオルタネイティヴ過去紹介記事一覧
●コミック版 マブラヴオルタネイティヴ 11巻 - 人類の逆襲が始まる・・・?! -●マブラヴオルタネイティヴ 10巻 - 甲21号作戦発令!! -●コミック版 マブラヴオルタネイティヴ 9巻 - 更なる絶望、そして復活へ!! -●コミック版 マブラヴオルタネイティヴ 8巻 - ここであの話を漫画化してくれるとは!! -●マブラヴオルタネイティヴ 7巻 - ついに例のトラウマシーンが… -●コミック版 マブラヴ オルタネイティヴ 6巻 -クーデター編完結-●コミック版 マブラヴオルタネイティヴ 5巻 -クーデター編佳境!!-
- 関連記事
-