※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
Fate/Zero 8巻
(AA) (DMM) を買ってきました
帯にも描かれている通り、この巻にて対キャスター戦完全決着になります。
ZEROのキャスター組、イロイロと
グロいことをしていましたが、いなくなるとそれはそれで悲しいものがありますなぁ。
そしてキャスター組がいなくなったことで、物語もいよいよ終盤、更に血なまぐさい事に発展していきます。そんな事でこの巻では結構
グロいシーンが多めになっています。
そんな事でまずはキャスター戦。
航空自衛隊の小林さん・・・南無
って事はひとまずおいておいて、再生と増殖を無尽蔵に繰り返すキャスターを止めるためにはって事でセイバーのエクスカリバーを使う。でもそのためにはランサーの槍に突かれ呪われた指を元に戻す必要があるって事で・・・
ランサーがその杖を自ら折った!!
こうして呪いから開放されたセイバーは宝具『約束された勝利の剣』を発動!!
その威力は凄まじく、キャスターごと消滅させちゃいます。
キャスターは消滅する前、ジャンヌの姿を見た・・・って感じになっていましたが、しかしこのジャンヌのお尻がなんかいい感じなんですが!!(おい!!
龍之介の方も先に切嗣に撃たれて死んでしまったわけですが、その死亡シーンがまた
グロい。まあコミック版は人間オルガンもしっかり描写していたし、このぐらいの
グロ画像ならいまさら・・・って言うのはあるのかもしれませんが!!
あと
グロいといえば時臣対雁夜で、焼かれている雁夜の様子もなかなか。
まあここはアニメでも結構
グロかったのですしね。
っていうかこれもう駄目じゃね?とか思ってしまうわけで・・・。(言峰に感謝しないと)
キャスター組が死んでからは一段と混沌してきた感じで、ケイネスが璃正を撃ち殺した時の顔とか、イッちゃっている感はアリますねぇ。
ソラウは下手に令呪を持ったがゆえに・・・(しかしまあほんとバッサリ切っているよなぁここ。)
最後はセイバーとランサーの一騎打ち。
この段階ではまだ良いけど・・・次巻のランサー、あのシーンはすごい事になってそうだなぁ。
ってな感じでいよいよ聖杯戦争も終盤って感じになって来ており、次巻の展開も見逃せませんなぁ。
そーいや今回エンキドゥとアーチャーの話が少しだけ描かれていましたなぁ。
あと言峰サンはそろそろ「
愉悦」を求める事に目覚めそうです!!
Fate/Zeroコミカライズに関する過去巻紹介記事一覧
●漫画版 Fate/Zero 7巻 - 新たなる戦いに向けて・・・ -●漫画版 Fate/Zero 6巻 - 聖杯問答開幕。あとグロさは相変わらず -●漫画版 Fate/Zero 5巻 - 漢達の闘いと裸祭り -●漫画版 Fate/Zero 4巻 - グロとかすごく大きいですとかイケメンとか -●漫画版 Fate/Zero 3巻 フィギュア付き限定版 - 人間オルガン・・・ -●コミック版 Fate/ZERO 1巻 買ってきました
- 関連記事
-