楽園計画ガイドブック とらぶまにあ To LOVEる―とらぶる― ダークネス (AA) (DMM) を買ってきました
「楽園計画」を成功へと導くための攻略本!
って書きましたが、要は他の作品でも出ていたりするキャラクターの紹介等が書かれているガイドブックです。
ヒロインたちの魅力&"堕とし方"や"
もしものエンディング絵"、"対談"、そして巻頭には"コラボ企画"が掲載されていますよ。
しかし巻頭にあるコラボ企画、これはやべぇ!!俺はいつの間に違うものを読んでいたんだ?って感じになりますわ。
って事で最初にhコラボ企画として矢吹氏が描いた線画に石恵氏が彩色するというコラボイラストが掲載されているのですが・・・
どこの薄い本のエロイラストだよって言うぐらいヤバイ事に!!っていうか、「石恵氏の描いた
To LOVEるキャラのイラスト」って言われても信用しちゃうぐらいなカラーイラストになっていますよね。春菜のブラやお尻上部のスケ具合がやべぇよ!!
ってこの春菜お尻、本当はギリギリまでスケて見ていたんじゃないかって気がするんだけど!!って思いながら対談読んでいたらやっぱもう少し踏み込んだVerがあったんですな!!編集者にNGくらってしまったようですが、そのバージョンも見てみたい(おそらく美柑のイラストの方もスケて乳首見えていたイラストになっていたに違いない!!)
後はヒロインたちの魅力&"堕とし方"や"
もしものエンディング絵"が描かれてており、みんないい感じで幸せそうなイラストが描かれているのですが・・・唯さんはまた
ボテ腹イラストなのかよ!!あんた、どんだけ腹みたいんだよって思わずツッコミ入れたくなりました(笑 (ちなみに娘の名前も巻末に書かれてました)
成長した美柑のイラストもなんか良いよねぇ。
後は春菜のイラストもいい感じですわ。
モモ、メアやネメシスはエロい方面にイッているけどまあ劇中の事考えれば、あり得るイラストだよなぁ、これ
個人的には凛や籾岡のもしもエンディング絵も見てみたかったのですが、現状はそこまでリトと接点ないし仕方ないかなぁ・・・。
あとトラブルクイーン選手権でほとんどの章で1位がモモなのには笑いました。まあ確かに
ダークネスになってからはしょっちゅうおっぱい見せたりしているしな!!
あと芸術的な隠し方コンクールとかあってフキましたわ。でも一位には納得です。あの隠し方はホントすげーって思いましたよ(モザイクは最終手段って書かれていてなんか変に納得してしまいました)
あとは矢吹氏と長谷見氏のロング対談が書かれており、
「魔剣ブラディスク編の最後は精神侵入で終わったけど、ここで使わなければ
ダークネス編の最後でこれを使って解決していた可能性がある」とか色々と面白い事が書かれているので気なった方は読んでみてください。しかしSQ19の番外編が暫く休止になるのは本編の
ダークネス編が一区切り付いたからって事もあるのですが、矢吹氏が体調を崩された事も原因の一つだったんですね。確かにあれ並行作業になっていただろうし・・・。
あと最近挑戦しても消される事が多くあるって書かれていて、その例としてジャンプSQ.19 Vol.15の美柑回で「ぺちっ」っていう音が消されって書いてありましたが・・・これは
おそらくここか!!
まあ確かにここに音が付くとそれはそれで・・・っていうかそりゃここまで近ければそりゃ当然当たるよね・・・
- 関連記事
-