fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、青年、成年モノ含む)の紹介が中心 当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12

ダンジョン飯 2巻 - ゴーレムをたおして耕せ!! -

ダンジョン飯 2巻 (AA) を買ってきました







妹をドラゴンから奪い返す為に再びダンジョンに挑むライオス達
っていうのがこの物語の根本としてある・・・はずなのですが、なんかそんな事忘れてひたすらダンジョンに出てくるモンスター達を食す、そんな漫画の第2巻になります。
今回も帯に書かれているとおり、ゴーレムのたおして『耕す』ような事をしたり、他にもこんなモンスター喰うんだ!?って思ってしまったりっと、前巻に引き続き今回もいろんなモンスターを使用した料理の数々が!!


まず最初は帯にも書かれているゴーレム達との戦い・・・とか思ったらセンシさん、あっけなくゴーレム達を倒す。
まるでゴーレムのコアが何処にあるのか知っているかのように・・・ってこの人、ゴーレムの背中で野菜を育てていた!!







倒した後はその野菜を収穫していくわけですが、まさかゴーレムにこんな活用方法があったとは!?
いやはや自分も想像力が足りなかったですわ。
しかもゴーレムは野菜を育てるにはいい環境のようで・・・







こんなに立派な野菜たちが!!

そして収穫した野菜で作られる料理たち・・・







って今まで彼らが食べた料理の中で一番ウマそうじゃいか!!
流石にこの料理は普段のモンスター料理にはあんまりいい顔しないマルシルさんも喜んで食べてましたねぇ。(でも彼女の場合、食べ始めるといい顔して食べるんですよねぇ)

あと、ここでセンシがダンジョンに対する思いを述べたりするんですが・・・







やっぱ色々と凄い漢ですなぁ、彼

あとベテランって事もあるのか、普通にオークと親友だったりするしね!!







で、今までの中でまともな食材はここまでで、これ以降はいつもの倒したモンスター達を食べる形になります。
金貨虫とかミミックを食べたりしていますが、







このミミックはすごく美味しそうに見えるわ。(逆に金貨虫は油であげたと言ってもなにもせずにそのまま喰うのかよって思ってしまい、美味しいと言われても個人的にちょっと遠慮したいところです。)
でもピッキング道具使われるチルチャック、可愛いそうなことに







しかしモンスター以外ではモンスターを撃退する為に作成したセンシ製の聖水が凍ったのでアイスとして食べたり・・・







絵の中に入ってまでごちそうを食べようとする、その食への飽くなき執念には色んな意味で凄いですわ!!(まあその執念は主にライオスとセンシの2人だけですけどね)







あと水を嫌うセンシの話で、最終期に石鹸使って彼を洗う話があるのですが、







ふわっふわっになりすぎだろ!!(笑







しかも浮くとかどんな構造しているんだって言いたい!!

まあそんな感じで今回もダンジョンにいるあんなモンスターやこんなモンスターを食べ、進んでいくライオス一行。
4階は水が多いようですが、次巻はそんな水辺にいるあれやこれなモンスター達が食材になるのかな?
しかしまさかそのモンスターを喰うの?とかホント、驚かされますなぁ。でも一番の衝撃はやっぱゴーレムの背中で野菜育ているってことですかね。この話を読んだ時にはマジ天才!!って思わずつぶやいちゃいましたよ!!


ダンジョン飯に関する記事
ダンジョン飯 1巻 - 襲い来るモンスターたちを、食べて、進め!! -

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2015/08/11 21:56 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

広告
広告2
FANZA 同人ランキング(アフィリエイト)
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ