天元突破グレンラガン8巻買ってきました。

巷では
ヨーコのおっぱいで騒がれていたりしますが(まあそれも一理ある)、個人的には17話以降、もやもやしていた展開から一気に熱くなる21、22話が特に好きだったりすます。特に21話の最後の名乗りから22話へ続く流れは最高です。で、その最高潮時に出てくるアークグレンラガンがまた良いんですわ。(結局こいつの活躍はここ以降ないけどさ)あの無茶振りな変形がまたたまりませんよね。そういう意味で個人的にはアークグレンラガンは好きですね。是非リボルテックで出して欲しいですよ!!またこの巻からヴィラルも活躍し始めます。放映当時は遂にヴィラルが勇者王に!!(声優がGGGのガイの声と同じ檜山さんが担当しているので)とか言われたりしてましたが、ホントこの巻でのノリの良さは最高ですね。でもあのゲッターみたな服装はないわ(笑。で、グレンも遂に次巻で終わりです。25、26話はまた素晴らしい話なのでまだ見ていない人は楽しみに待っていて欲しいですね。気になった記事
●Wiiリモコンがボウガンに! 『リンクのボウガントレーニング+Wiiザッパー』これ日本でも販売されるんだ。
●『世界樹の迷宮II 諸王の聖杯』の名曲を収録したサントラCD登場!今回もいい感じの曲が揃っているので、サントラは絶対買いますよ。
●ロボットに変形するケータイ──人工知能も備えた「フォンブレイバー 815T PB」ついにこんな携帯まで出るようになりましたかつーかこれの
ドラマ監督が無駄に豪勢ですな。ちと1話は見てみようかなと思っていたりします。
●萌えよ!アキバ人ブログ:広瀬総士氏とのコラボレーションフィギュア「カンゴフ+ロック Vol.1 エレーナ・ワレンスカヤ」他 ファーストクラスブースの様子 【WF2008冬レポ】これは期待できる?
●痛車 プラモデル No.2 ToHeart2 AE86スプリンタートレノ 前期型うお。また出すのかよ。シリーズ化させる気なのかな?
●アキバOS:「超昴閃忍ハルカ」服を引き裂かれおっぱいがあらわな抱き枕カバー(各店特典付)いやホント、ソフマップのこのカバーは素晴らしいわ。予約して正解ですな。
●アキバblog:School Days最終巻発売 誠メッタ刺し 「鮮血」ループデモそんあループデモ流しまくって大丈夫なのだろうか・・・。
●どっこいしょロボットすげー機敏にすごくなこれ。
●心霊写真のための幽霊の作り方作ってどうするんだって感じがするけど。
●墓場鬼太郎の視聴率が凄いことになってる確かに墓場鬼太郎、面白いですよ。あのあっけなさが最近のニアメじゃまずお目にかかりませんし。
●眠り浅い?寝過ぎると成績ダウン 京都・八幡市教委が睡眠調査こういう結果見るとやっぱ7時間寝るのが一番良いんだなと思いますね・・・。後はコミックブレイド 2008年4月号買ってきました。今回でARIAが最終回となっています。

つーか前回いきなり凄い展開になっていたので、最終回はどうなるのかと思っていました。前回でアリシアさんは寿退社してしまったので、既にアリアカンパニーにはいない所から始まります。そんな急展開からのスタートですが、特にその後は急展開のようなものはなく、ある意味いつもの淡々とした感じで終りました。まあこれが『ARIA』の良さだよな。最後にその後の話になり灯里の後輩としてアニメ版のオリジナルキャラだったアイちゃんが出て来ます。

これはアニメ版を見ていた人にはちょっとしたサプライズですよね。つーかアイちゃんかわいすぎだぜ。前回が急展開で、どうなるかと思いましたが、蓋を開けてみれば至っているものAIRAでしたね。ホント、こんなほのぼかつ癒される漫画は久々でした。
- 関連記事
-