進撃の巨人 19巻
(AA) (Kindle版) (DMM) を買ってきました
前巻、ウォール・マリア奪還最終作戦が決行され、ウォール・マリア内で待ち構えていた猿の巨人達と調査兵団が決着をつける闘いが始まった!!
猿の巨人側はエレンを、調査兵団側はエレンの生家の地下室に眠る「真実」を!!
この闘い、どちらが勝利するのだろうか!?
ウォール・マリア内で巨人との最終決戦が始まる!!
巨人側はまず馬を狙い始めたため、調査兵団を2分させて片方には馬を守らせる。そしてリヴァイには馬を守らせつつ、猿の巨人を討てと命じるのだった。
また巨人化したライナーはエレンが巨人化して動きた出したことで、何かあると分かりつつもエレンと対峙する事に
エレンは前回もう一歩って所で超大型巨人の変身に邪魔されたんで、今度は広い場所で闘うようにしている
こうして、エレン対ライナーの再戦が始まる!!
前回はなんだかんだでエレンの方が押しており、一対一なら勝てる・・・と!!
実際ライナーとの闘いでは、拳の一部だけを硬化させて繰り出す「硬化質パンチ」によって、鎧の巨人の鎧を叩き壊す
どうやら硬化も一点集中した方がより強固になるので、全身に張り巡らせている鎧なら砕くことが出来る模様
そしてエレンを援護しながら鎧の巨人を殺すために、調査兵団側も新兵器を使う!!
雷槍これで鎧の巨人の目を狙う!!
ちなみのこの
雷槍はその攻撃力が故に撃った本人にまで危険が及ぶ代物らしく、撃つときには標的の周りに十分な立体物があることが必要なみたい
ってな事で今がチャンスとばかり、最初の攻撃で目が見えない鎧の巨人のうなじめがけて幾つもの
雷槍が!!
これによりうなじにあった鎧が取れる
そして中にいたライナーに止めをさす!?
一方ベルトルトは樽の中に入っており、タイミングを見て上空で巨人化する予定った模様
樽は投げつけられたが、丁度やられたライナーを目撃する
ライナーはどうやらまだ生きており、巨人に脳機能を移行させている模様。その内おそらく復活するかな?
そしてベルトルトですが、彼はどうやら覚悟決めた模様で・・・
アルミンとの駆け引きも全く引けをとらなかったし、色んな意味でヤバイ状況になったぞ!!
ってな感じで調査兵団と巨人との最終決戦が開始された今巻。
今のところは調査兵団側が有利な感じはするけど、覚悟完了したベルトルトによって一気に戦局は変わりそうですね。鎧の巨人もその内復活しそうだし、猿の巨人は後方から岩投げしまくっているし・・・っといくら調査兵団側に新兵器・
雷槍があってもやっぱ人類側不利かな?
そーいやなぜマルコが死んだのかって言うのが明らかになりましたが
やっぱあの時点で知ってしまったために、消されたのか
あとエルヴィン、地下にある真実を知りたがっているけど、
実際に見ることは出来なさそうなきがしますが、どうなるのだろうか?
そんな感じで最終決戦って事で今回はかなり熱い展開になっており、今後の展開が気になってしかたないので、早く次巻が読みたい!!
進撃の巨人の記事
●進撃の巨人 18巻 - ウォール・マリア奪還作戦開始!! -●進撃の巨人 17巻 - 巨人化したロッド・レイスの進行を止められるか!? また限定版には1巻の関西弁版が付いてくる!! -●進撃の巨人 16巻 - 明らかになっていく巨人の力、その時ヒストリアが取った行動とは・・・ -●進撃の巨人 15巻 - 王政打倒なるか?そしてエレン巨人化の謎が・・・ -●進撃の巨人 14巻 - 調査兵団に迫る刺客、対人制圧部隊。王政打倒出来るか? -●進撃の巨人 13巻 - 敵は「外」だけではなく「内」にもいる!! -●進撃の巨人 12巻 - エレンを奪回せよ!! -●進撃の巨人 11巻 - エレンVS鎧の巨人&超大型巨人 -
- 関連記事
-