※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
この素晴らしい世界に祝福を! 第3巻
(AA) (DMM) を買ってきました
暁なつめ氏の原作をアニメ化した異世界コメディの第3巻。
今回は5話と6話が収録されています。
5話のアクアが浄化作業している時にモンスターやってきた時の声、あれほんと凄かったですわ。声優さん凄すぎってホント思ったのと、前巻に引き続き出てきたデュラハンさんがマジで可愛いそうだった(笑
アクアがいなければマジな強キャラだったんだけどねぇ・・・
5話
アクアが湖の浄化クエストを受ける。ただそこには凶暴なモンスター・ブルータルアリゲーターがいるので、カズマが檻を借りてきてその中に入って湖の浄化をするアクア。
決して「決して使えない女神を湖に投棄しに来た訳ではない」と、カズマが言っているけど、それにしかみえないわ(笑
そしてやってきたモンスターに対して声を上げたアクアの叫び声がマジ凄かったわ。ここはマジで声優さんすげーって感心しましたよ!!
そして檻がワニに襲われている様子を見てハァハァしているダクネス・・・。この、ドM、ホント駄目だ(笑
そして浄化は無事済んだけど、心に大きなダメージをうけたアクア。檻に入ったまま帰っていくる様子が、ホント売られていくようにしか見えないし、あの出涸らしの歌が相まって更にやべぇ。(ちなみにオーディオコメンタリーによるとこの歌、フルで歌詞は作っているらしい)
で、ミツルギさん、他のアニメなら確実に勇者やれたと思うんだけど、残念。「このすば」ではろくな目にあいません。
ってかグラムで叩かれた時や、ゴッドブロー受けた時の彼の顔の作画が酷過ぎ(笑
そして最後にやってきたデュラハンさん、お怒りモード!!
6話
デュラハンさんが怒っているのは、呪いを受けたダクネスを見殺しにした事
・・・でも
チートなアクアさんによって既に解除されてたんだよねぇ。
そしてダクネスを見て「あるぇぇぇえええええええ!?」って言ったリアクションがとても最高でした!!
しかもアクアのターンアンデッド効きまくるし!!(ここ、オーディオコメンタリーでも言っていたけど、このままターンアンデッドを続けていればそれだけで勝てたよね)
あとめぐみんのここでの活躍で「名前と頭がおかしい」という二つ名を手に入れたのでした(笑
しかしデュラハンさん、ほんと可哀想だったなぁ。凄く紳士的(?)だったのに
まさか弱った所をカズマのスティールで首を盗られ、さらに「
サッカーしようぜ!お前ボールな!」的な事され、最後はターンアンデッドされてしまった・・・。
オーディオコメンタリーによると日本から転生して来た
チートキャラ達にとってあの死の呪いが厄介で、かなり強いキャラだったらしいが・・・まあ相性が悪すぎたって言うべきか。アクアさん能力だけならマジ
チートだよなぁ
ってな感じで今回もノリが凄く良くて面白かったし、やっぱオーディオコメンタリーも含めて何回も見たくなるアニメですわ。
今回特典でブックレットに原作イラスト・三嶋くろね氏の漫画が掲載されています。
話的にはデュラハンを倒したカズマ達。アクア、ダクネス、めぐみんそれぞれがデュラハン戦で大喝したっと勝手に豪語していた。最後にカズマも・・・な漫画が掲載されています。
アクアのカズマがいきなり良い事言っているからヒールかけてあげるって所が個人的にはメチャツボでしたわ
福島 潤 KADOKAWA / 角川書店 2016-05-27
福島 潤 KADOKAWA / 角川書店 2016-06-24
この素晴らしい世界に祝福を!の記事
●この素晴らしい世界に祝福を! 第2巻 - デュラハンの人が色々と可哀想(笑 -●この素晴らしい世界に祝福を! 第1巻 - 異世界に転生し魔王討伐の大冒険がはじ・・・まらない? -
- 関連記事
-