紺田照の合法レシピ 2巻
(AA) (DMM) を買ってきました
今巻でも暴力団「霜降肉組」の新人組員・紺田照(高校3年生)が任侠道とお料理に情熱を燃やす!!
ある時は若頭を守って傷を負い、またある時は取引のためにロシアへ飛んだりするのだった!!
でも彼の頭の中にあるのはお料理の事!!
今日も一つの死線をくぐりぬけ、また一つ美味しいレシピが生まれるのだった!!
そんな事で今回も任侠道とお料理に情熱を燃やしている様子が描かれています!!
任侠道では若頭を守って傷を負ったり
その若頭の命を狙った男を始末しようとしたり、
浮浪者かと思ったらやたらと舌の肥えているおじさんに美味い料理を喰わせたり
上記の関係でご指名が入って取引の為にロシアへ飛んだり
イカサマ麻雀を潰す為に雀卓に座ったり
っと、任侠道は任侠道で色々と修羅場ったりっと大変な事になっていたりしますが、それらを何だかなんだで全てこなす紺田が凄すぎる!!ってたアンタは本当に高3なのかって言いたくなるわ!!
そしてお料理面では、上記のような修羅場時に出てきた言葉からの思いつきで、一つ、また一つ美味しいレシピを作り出していく!!(ってこの時食材ののフォントが妙に可愛いフォントになるのがミソだよねぇ(笑 )
・・・ってか刺されたのに、もやしの消費期限が今日までから即家に帰って調理するとかパネェって!!
更に材料な足りない時の材料を変更する切り替え判断がまた早いっていうのは素晴らしですよね(でもこの前のシーンで血がにじみ出ていたんだが、そのまま調理して最後まで食べていて大丈夫だったのだろうか?)
それが結果的に美味しくなったわけだし!!
そして今回も料理を食べている時の感想時の背景が色々と物騒過ぎだったわ(笑
何だよ、そのもやしMAXって(笑
山に遭難するような装備じゃないし、
おじさん反応も物騒すぎる(笑
こんな武装アイドルいたら嫌すぎだって!!皆ゴツ過ぎだろ!!
あん肝の押し寿司の時のなんか凄かったし
でもこれがあるからこその、この漫画だと思うので次巻以降も楽しみです。
とにかくこんなイメージが出るくらいに美味いんんだなぁって事が分かる背景だよねぇ(えー
そーいや今回もクラスメートの女の子が出てきて料理を御馳走するって話があったんだけど・・・
その豪快すぎて火が通ってなく・・・そこで紺田の出番だったのですが
うーん何かを勘違いしそうな状況に(笑
あと、麻雀する回はなんかセリフの回しが妙に福本伸行氏の漫画ぽかったなぁ
しかし紺田は色々と人間が出てきていて凄い。最初の方にも書いたけどお前本当に高3なのかと問いたい!!
ただ自分を刺した男の身辺を聞いて、山芋掘っているから絶対逃げるなよっていうどう考えても逃げて下さいって所の話はイイハナシダナーなんだけど
あれ逃がして大丈夫だったんだろうか?
あと最後に紺田が刺されたのに助かった理由と彼の左目側にある傷について軽く触れられていたのですが・・・
この道に入ったのってこの辺りが理由になっているののだろうか?
ってな感じで今巻でも任侠道とお料理に情熱を燃やし、任侠であった出来事を上手く料理に持ってきて、美味しく調理して食べている様子が描かれていました。
そして彼の作る料理はマジでどれも美味そうだからたまんないよねぇ。
あとホント、人間が出来過ぎていて本当に高3なのかと言いたくもなりますが、今回描かれていた彼のちょっとした過去からいろいろあったんだろうなぁって思ったりしました
で、次巻でも一体どういう話から発展して料理になるのかって言うのが非常に楽しみです!!
紺田照の合法レシピの記事
●紺田照の合法レシピ 1巻 - 任侠系お料理男子参上!! -
- 関連記事
-