機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン 4巻
(AA) (Kindle版) (DMM) (楽天) を買ってきました
同名小説のコミカライズ第4巻。
連邦軍拠点ルナツーを壊滅させたクェス。
そしてシャアの本当の目的は・・・アクシズ!!
アムロのνガンダムもついにロールアウトされ、シャア対アムロの直接対決の時近づく!!
あとこの巻では中盤からクェスがほぼ半裸状態になり、その状態でずっといるし乳首券も発行されているという状態だったりするんですが、う~んあんまり嬉しくない・・・
ロールアウトしたνガンダム
サイコミュ兵器であるフィン・ファンネルのテストを行なうアムロ。(そーいやこのνガンダムはリファイン版って感じがするなぁ。)
そしてシャアを追うロンド・ベル
だがシャアの動きに違和感があったアムロにより、シャアの真の狙う所が分かる、そこはアクシズ!!
一方シャアは、ナイチンゲールで出撃しアクシズを手に入れるのだった!!
これを地球に落とすぞ・・・アムロ!!
一方、クェスは軍人ではないのでかなり勝手に動く。しかも基本は「シャア、シャア」っと、規律を乱させない事と嫉妬も加わってメスタから往復ビンタを受ける形に
そしてそれが嫌になったクェスは・・・シャアの元に向かう感じになる!!半裸で!!
って事でここからこの間ずっと半裸でいますよこの娘さん!!
そしてそんな姿を目にしたグラーブ、あっけにとられても仕方ないわ!!
よりにもよって気になっている娘がデッキで半裸でいるんだぜ!!そりゃねぇ
ただこの艦に居続けた場合、それでなくても多くの死を感じ混濁しはじめたクェスの精神は余計に混濁するのは間違いなかったろうなぁ
こうしてシャアのもとにグラーブのサイコ・ドーガに一緒に乗ってα・アジールへ向かう
・・・のは良いんだけど、しかしずっと半裸のままっていうのがねぇ。
グラーブも大変だわ(笑
ロンド・ベル側はアクシズに向かって進みシャアのネオジオンとの対決間近!!
緊迫した中でアストナージとケーラのイチャイチャが唯一の癒してきな感じに(でもこれもなぁ・・・)
そして始まるロンド・ベル対ネオ・ジオン
アムロももちろんνガンダムで出撃するわけですが・・・
ベルトーチカのお腹には赤ちゃんが
ベルトーチカはアムロには結局伝えること無く終わったのかな?(自分は小説未読です)
あと劇場版アニメでもあったやり取り・・・
これがこの2人の最後の言葉になるんだよね・・・
こうして最終決戦が開幕!!
ナイチンゲールの大型メガ・ビームライフルって「ランチャーモード」にして撃つことも可能なんですね
で、シャアとクェス
α・アジールでシャアの元へいくクェス(半裸)
その間グラーブさんは核ミサイルをファンネルで撃ち落とす事もしているっていうのに・・・
彼女はシャアのコクピットへ向かう!!半裸で!!
劇場版アニメでも同じシーンはありましたが、服着ているのと半裸とではインパクトが全然違うよなぁ。なんせ半裸で宇宙に飛び出すんだぜ!!
で、その後コクピットの中でイチャつき(違う)
周りからロリコンと言われていたシャアさん、実際この場面ではどう思ったのでしょうか?
そーいやレズンの攻撃でベルトーチカがピンチ時になった時、
お腹の赤ちゃんのおかげで対空砲火によってこれを撃墜するわけですが、もしかしてこの戦い何気なくこの赤ちゃんがキーを握っていたりするのだろうか?
ってな感じでついにアクシズ落としが始まり、シャアとアムロの最後の戦いが始まろうとしている!!
結末自体は劇場版アニメと同じ何でしょうけど、νガンダムとナイチンゲールの闘いがどうなるのかって言うのは凄く気になりますねぇ。
あとクェスを救おうといろいろ動き出していたハサウェイの悲劇もそろそろですかねぇ。(これ終わったらそのまま閃光のハサウェイのコミカライズ始まったりしないだろうか?)
とりあえず色々と動き出した巻ではありましたが、クェスが途中からずっと半裸だったのが色んな意味で衝撃的でした!!(もしかして死亡する時まで半裸なの?)
さびし うろあき,柳瀬 敬之 KADOKAWA/角川書店 2016-08-20
さびしうろあき,柳瀬敬之 KADOKAWA/角川書店 2016-01-23
さびしうろあき,柳瀬敬之 KADOKAWA/角川書店 2015-05-26
コミック版
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレンの記事
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン 3巻 - α・アジール登場&騙し討ちのルナツー侵攻作戦開始 -●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン 2巻 - シャア対アムロ、第2ラウンドはコロニー内 -●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン 1巻 - 小説版「逆襲のシャア」 のコミカライズ第1巻登場!!-
- 関連記事
-