コミック版
この素晴らしい世界に祝福を! 4巻
(AA) (Kindle版) (DMM) (楽天) を買ってきました
同名ラノベのコミカライズ第4弾。
今回はアニメ1期の最後に出てきた機動要塞デストロイヤー絡みの話と、その後の話が描かれています。
コミカライズは基本小説を元にしているので、アニメだけ見ている人にはいい感じに補完出来る内容になっているかと思います。(なぜデストロイヤーは蜘蛛のような形をしていたのかって事も分かったりします)
アニメのその後の展開も分かるので、一足お先にアニメ2期の予習ができますね!!
話は機動要塞デストロイヤーがこの街に向かってきているので、デストロイヤー討伐の緊急クエストが発生した所から
そーいやアニメではいきなりアクアがブレイクスペル使っていて、ちょっと「?」って思っていましたけど、コミカライズではしっかり強固な魔法抵抗障壁があるって書かれていましたね。
でもここアクアさんのチートぷりがわかるわけですが、流石は女神!!
で、魔法抵抗障壁を破れれば爆裂魔法で攻撃可能!!
めぐみん以外にもウィズさんが登場し、
アクアのセイクリッド・ブレイクスペルからの、この2人によるWエクスプロージョン炸裂!!
そして見事なフラグを立てて
(不順な動機で)街を守るために男達が立ち上がる!!
上部にはゴーレムが徘徊しているけど、今の男性冒険者達には怖いものはないぜ!!的な感じで突き進む!!
カズマもゴーレムの腕をスティールで奪ったりするのですが・・・
おい、何処の漫画の主人公の顔しているんだよ(笑
カズマ、その後もスティール使う度にこんな顔してたなぁ(笑
で、皆が開発者のところにたどり着き、彼の日記を見るのですが、デストロイヤーが蜘蛛の形しているのって・・・
そんな理由なだけだったのか(笑
更にコロナタイトが暴走した理由も酷かったわ(笑
そして日記の最後の締め・・・
アニメでも思ったけど、これは酷いわ(笑
そりゃこれ読んだ人達は最後に怒り心頭になるわな!!
で、最後はアクアの魔力を注入されためぐみんのエクスプロージョンでこれを撃破!!
街は救われたのだった!!
で、終わった後にカズマさんがダクネスへの一言
まあ実際デストロイヤー戦では何もしてなかったけどさぁ
こうバッサリ喋るのがカズマの良い所でもあるんだけど・・・ねぇ(笑い
で、アニメのように直ぐに捕まるのではなく、一旦めぐみんがとある刀を手にした話が描かれいます。
・・・オチが酷かったが(笑
このすばの一番の強敵はジャイアントトードなんじゃないかとマジで思うわ(笑
そして、コロナタイトをテレポートさせた先が領主の屋敷だったので、カズマが国家転覆罪の容疑で捕まる話へ
アクアが助けに来てくれたりしますが
は、穿いてない・・・?
そして話は裁判へ!!
しかし頼りない弁護人たちだわ・・・
ここから某裁判ゲームのようなやりとりがあるのですが・・・
やっぱアクアさんポンコツ過ぎる(笑
役に立たなすぎだろ!!
こうしてカズマに
死罪の判決が言い渡されるのですが・・・一応ダクネスが持っていたモノにより、一旦ダクネス預かりになる。
その後、何故かまたジャイアントトードが大量に動き出したという現場で、ジャイアントトードに囲まれてピンチってところに
ゆんゆんが登場!!
ここで次巻へ
ってな感じでデストロイヤー撃退からカズマが捕まり、そしてさいごにゆんゆんが登場するまでが描かれていました。
デストロイヤー戦結構あっけなく終わった感がありますが、それでもアニメの補完が出来る内容にはなっていました。(アニメは1話で終わらせるために、かなり削ったんだなぁって思いました)
そしてカズマが捕まった後の話の裁判シーン、マジでアクアさん役に立たなすぎるし、某ゲームのようなやり取りがされていたけど、ここアニメでどうなるのか気になるなぁ(笑
しかしジャイアントトード、マジでこの世界で最強なんじゃないだろうか?何しろあのアクアさんにかなりのトラウマを与えているしねぇ。
渡 真仁 KADOKAWA/富士見書房 2016-09-09
渡 真仁 KADOKAWA/富士見書房 2016-03-09
渡 真仁 KADOKAWA/富士見書房 2015-12-05
渡 真仁 KADOKAWA/富士見書房 2015-04-09
- 関連記事
-