魔王城でおやすみ 1巻
(AA) (Kindle版) (DMM) を買ってきました
話はかつて、人と魔が存在していた時代。
魔王は人間の姫をさらい、自らの城に幽閉した。
人々は怒り、勇者は姫を救うために旅立つ!!
そしてそんな中姫は想う、「寝る以外、する事ない」っと
そんな事で姫が安眠の方法を探すため、囚われの身なのに好き勝手にする睡眠ファンタジーコメディーが今始まる!!
ってかこの姫さっさと解放した方は良いんじゃないかと思ってしまうほど、好き勝手し放題で、その好き勝手ぶりには思わす笑ってしまいます!!
人間側は姫が拐われた事で、彼女を救うべく勇者が旅だつ!!
そして魔王側は途中に数々の罠などを仕掛ける!!
そんな魔王側と人間側の戦いが行われている中、当の姫は・・・
寝る以外することがなかった!!
更に安眠出来ない事に困っており、その原因が枕にあるのではないかと考えた
そしてここから彼女は積極的に動き、安眠できる枕の材料を探し始めた!!
しかも普通に牢から脱出しているしな!!
でもあくまで安眠できる枕を作る事が目的なので、魔王城から逃げ出す気は全く無い所が面白い
こうして様々なモンスターから奪い取ったモノで枕を作り、これで安眠できる・・・
って思ったのだが、彼女に次々と襲いかかる安眠を妨げる事象!!
その都度彼女は安眠できるようにっと魔王城を徘徊(当たり前のように牢から出ている)し、材料になりそうなモンスターに次々と襲いかかる!!(間違ってない)
ってか巨大ハサミを手に入れて
そして斬られるおばけふろしき達がが不憫でならないわ(笑
モンスターたちは姫だから手出しできないのだと思うんだけど、それにしてもこの姫強すぎだろ!!
そりゃこの女魔族か?とか思うわな(笑
ってか安眠を手に入れるためにならモンスターたちを道具のように使うその姿はマジでコイツ人間の姫なのかって疑いたくなるわ!!
しかも基本的に表情変えないから余計にヤバイ(笑
で、こんなことして死なないの?って思うかもしれませんが・・・
普通に死にます(笑
しかも安眠できるのであればそれが例え毒キノコだったとしても平気で寝ようとするのがマジですげー
安眠>自分の死
って思考がマジクレイジー過ぎる!!
そりゃモンスター側から
「いのちを大事に」
「ガンガン行かない」
って叱られもするわな
そんなこともあってか、彼女を知るモンスターたちは彼女が動き出すと逃げだすくらいになっていた(笑
それでも彼女の事を知らないモンスターたちもいるので、次々に犠牲になっていく
禁断の魔道書を手にしても願いは安眠出来ることだったり、
魔王城に侵入出来た人物に失敗作の枕を渡しまくって、闇の寝具屋だと思われたりもしてたなぁ。
そして1巻の終わりごろには彼女一人で魔王城から脱出出来るぐらいにまで成長しているんだけど!!
・・・マジなんなのこの姫(笑
でも逃げずに戻ってくる所がなんとも・・・
しかし
勇者のために魔王が用意したアイテム系がことごとく姫の安眠の為につかわれてしまい、勇者はマジで魔王術までたどり着けるのだろうか?
そんな感じで、安眠をするために魔王城を我が物顔で歩き材料を揃えていく・・・ある意味モンスターたちからすれば魔王より恐ろしい存在になっている感がある姫
安眠している時の表情とても可愛いのに・・・
次巻も一体どれだけのモンスター達が犠牲になっていくのか非常に気になる所ですねぇ。
マジで姫、安眠するためにアグレッシヴに行動し過ぎだって(笑
そーいや何故か人間界の電波が受信できて、テレビを見て無性にウォッチが欲しくなった時に
某探偵漫画に出てきそうな黒ずくめの男が描かれていましたが、まあ同じ雑誌で掲載されているからセーフ?
- 関連記事
-