コミック版
ナイツ&マジック 1巻
(AA) (Kindle版) (DMM) (楽天) を買ってきました
同名ラノベの
コミカライズ、その第1巻になります。
話は敏腕プログラマーかつメカヲタな青年が交通事故で死亡。そして生前の記憶を持ったまま転生したのは、剣と魔法と「巨大人型兵器」が存在する異世界だった!!
彼はこの異世界でロボット操縦者『騎操士』目指す!そんな内容のロボットファンタジー漫画となっています。
凄腕のプログラマー倉田
彼は今回も炎上したプロジェクトを立て直し、そして終わらせた
そんな彼が自分に対してのご褒美が
ロボのプラモ!!
彼は重度なロボヲタだった!!
そんな彼がいつものようにロボのプラモを購入した帰り道・・・トラックひ轢かれ死亡する・・・
そして話は異世界へ
そこは剣と魔法と巨大人型兵器が存在する世界
巨大人型兵器を見て興奮する子供が一人
その巨大人型兵器「幻晶騎士(シルエットナイト)」
彼はそれに乗りたいと言うが、それには騎士にならなければならない。
そのためには剣と魔法を覚える必要があり、最初は母親から魔法について教わる
そう、彼・エルネティ・エチュバリアは冒頭で死んだ倉田の生まれ変わりだった。
しかも何故か倉田の時の記憶を持っているという
長年ロボットに乗りたいと思っていたかれにとって、この巨大人型兵器が存在する異世界はまさにうってつけ!!
こうして倉田ことエルは騎士になるべく日々特訓をするのだった
そんな彼が特訓している時に出逢った同じぐらいの男女。
彼らと友達になりながら、特訓する。元々プログラムを改造することが得意だった彼には魔法自体を改造して使うなんてことも普通にやってのけてしまう!!
そうして遂に騎操士学園へ入学する!!
が、ここで思わぬ事実が発覚!!
身長制限があって今のエルでは乗ることができない!!
だが、そんなことで諦める彼ではなく・・・
「なら自分にあう幻晶騎士を作れば良いんじゃね」
そう、元々プラモデルを作っていたこともあり、作る悦びは知っている!!しかも今度は本物を作れる!!
ってなことで目標が決まったからにはそれに対して愚直に真っ直ぐに突き進むのがエル!!
魔法の杖も剣と杖が合わせたモノを作ってもらい、そして「幻晶騎士設計基礎」を学ぶため、魔法学基礎を免除してもらうため・・・
その圧倒的な力を魅せつけるのだった
全ては幻晶騎士に乗るがため!!
彼の魔法は今やこんなにも凄い事を平然とやってのける程に成長していたのだった!!
こうして見事免除になったエルは「幻晶騎士設計基礎」を学ぶ。
構造についてニコニコしながら聞くその様子に周りはドン引きしたりしていた
その後、キッド、アディの異母兄弟であるステファニアとであったり、キッドがピンチにな時に彼を助けたりして日々を過ごし中等部へ進学する
そしてその頃幻晶騎士は元々国を護る為に存在する。それはなにかというと・・・魔獣!!
エル的には是非とも幻晶騎士が大型魔獣と闘っている所を見たいって思っているようですが・・・
実際にはその戦いで下手すれば人が「死ぬ」わけで・・・
ってな感じで1巻では巨大人型兵器が存在する異世界に転生したメカヲタが、それに乗るために自分が出来ることはなんでもしていく様子が描かれていました。
現時点では「乗る」事が第一の目的なので、乗ったあとはどうするんだ?ってことには触れられてないけど、やっぱそのうち魔獣が遅いかかってきて・・・幻晶騎士に乗るけど、そこで・・・的な挫折展開になったりするのかな?
やっぱ現状はどうしても長年の夢の事しか考えていないように見えるので、この異世界での現実を目の当たりにしてその時彼はどう考えるのか?って事がちょっと気になりました!!(まあ、炎上プロジェクトの火消しをしてきているので、そんな状況になっても動じることはない、なのかも知れませんか・・・)
天酒之瓢,加藤 拓弐 スクウェア・エニックス 2016-09-24
- 関連記事
-