※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
銀狼ブラッドボーン 4巻
(AA) (Kindle版) (DMM) (楽天) を買ってきました
かつてハンスに倒された吸血鬼達がグリムの手によって蘇った!!
そしてココウィルが襲われた事を知ったハンスは怒りに駆られ、「吸血鬼ハンター」の装備で夜の森に奇襲をかける!!
ってな感じで今巻では吸血鬼との戦いがメインとして描かれており、老兵ハンスのかっこいいシーンが多々描かれています!!
ホント、アナタは70歳の老兵なんですか?って言いたくなりますねぇ。
更にまさかのアイツとの共闘シーンがが見られたりもします!!
蘇った吸血鬼達。だが、それぞれ別々に勝手に行動している。中でもゴーランドは非常に好戦的で、自分を殺したハンスに対する恨みが半端ない。
それはハンスも同じでココウィルが襲われた事により、吸血鬼絶対コロスモードになって、吸血鬼の気配が分かる秋水と一緒に夜の森で奇襲をかける!
あいかわらず槌にこだわらずそれ以外の武器も使いながら戦うハンス
老兵ではあるが、逆に今まで戦ってきた戦歴が半端ないこともあり、圧倒的な強さで吸血鬼達を殺していく
ただ吸血鬼側もグリムによって蘇った際に身体的な変化があったりした。
変化の引き金は命の危機になった時?ぽく、グリムによってハンスの体内に埋め込まれたモノも同じような状態になれば覚醒する?
そしてゴーランド側も人間を殺す為に街へやって来て蹂躙しまくる。
そしてその場にやって来たハンスとの戦いが始まる!!
すでに吸血鬼達と戦っていたハンスは老兵がゆえに体力の限界が近い。なら、
残る力をこの瞬間に振り絞って対峙する!
ってな事でハンスの熱い戦いが描かれています!
しかし本当ハンスかっこいい!マジ70歳の老兵なのか?
だが、やはり体力には限界が・・・
だんだんと不利になっていくハンス。
このまま押し切られるのか?
と、思った所にまさかの助っ人
しかもやって来たのはファウストだと!!
どうやらハンスとナニやら約束した模様
だが、これにはゴーランド怒る!まさか同胞、しかも王がよりにもよってハンスに手を貸すだと!
って事で2対1でハンス達有利!?と思いきや、ハンスは体力の問題あり、ファウストはまだ本来の力を取り戻していない、それにゴーランドは例のグリムの力を使い出したりしてピンチ
だが、そんなピンチだからこそ本物の英雄は立ち上がる!!
そしてハンスは初めてのファウストとの連携なのに目配せだけで連携をしてみせる!!
幾度も戦った相手だがらこそできる芸当!!
これめちゃ熱い展開じゃないか!!
こうしてついにゴーランドを倒す
倒した後にファウストがこの手のお決まりの台詞を言ってくるけど・・・
これは再度共闘するフラグなのだろうか?
・・・で、蘇らせたけど吸血鬼達を好き勝手にさせているグリムですが、ホントコイツの真意が分からなんんよなぁ。今後ファウストの目的を潰す予定のようですがどうなることやら
で、ゴーランド戦から4日後、ココウィルも無事だったようで何なり
だけど、ハウスは決意をしたようだけど・・・
ってな感じで今巻では吸血鬼との戦いの様子が描かれており、ホント70歳の老兵なのか?って思ってしまう程にハンスがカッコよく描かれていました!!
あとかつての強敵と一時的に共闘するっていうシチュエーションもめちゃ熱いですよねぇ。
次巻はハンスのXXXがやってくるようですが、この2人、過去に一体なにがあったのか凄く気になるわ!!
そーいや秋水の右手、まさかの・・・展開に驚いたけど、ハンスに見られないようにしているのはやっぱこの右手は・・・だから?
しかしこの時の秋水・・・
めちゃ狂った顔してたなぁ
この辺りもどこかで話が語られる感じかな?しかし秋水が探している敵も誰なのかすごく気になりますなぁ
銀狼ブラッドボーンに関する記事
●銀狼ブラッドボーン 3巻 - ファウスト、グリム、それぞれの思惑が動き出す -●銀狼ブラッドボーン 2巻 - ハンスの目の前に現れたのは35年前の・・・-●銀狼ブラッドボーン 1巻 - 老兵よ、戦え -
- 関連記事
-