カードキャプターさくら クリアカード編 2巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
新章『
クリアカード編』の第2巻。
今回も透明なカードによって不思議な出来事が起こり、それをさくらがカードに固着させて手に入れていく様子が描かれています。
さくら自身はまだ分かっていないようだけど、小狼はやはり何かを知っているみたい。(兄である桃矢も何か知っているぽい・・・?)
そしてそんな中、さくらのクラスに転校してきた女の子。やはりこれはなにかある・・・!?
夢で見た透明なカードによって再び次々とおこり始めた不思議な出来事。中には
思わずさくらも「ほえええええ!!」と驚くような事も!!
だがさくらはその出来事に対し、夢の中でであった「鍵」を使って透明なカードを手に入れていく
それらのカードを手にいれる時にはもちろん知世作成のバトルコスチュームへ!!
今回も知世さんは大活躍だし、なにより彼女の表情の変化は見ていて楽しいのなんの
個人的にはこの
「こんなこともあろうかと」っと言いながらコスチュームとビデオを用意する所が最高に輝いてましたわ!!
あと、このクリアカード自体には特になんの魔力も感じないようで、今回はカードではなく新たな「杖」側が鍵なのかもしれない見たい
と、そんな感じで次々に新しいカードを手に入れてたり、ますます謎が増えていくって感じですが、そんなバトル面だけでなく日常模様もしっかり描かれていますよ!!
さくらは今回もチア部に入部したりするし、
新たなる転校生・詩之本秋穂がやってきたりします
彼女、結構天然入っているようで山崎の嘘も信じちゃう模様
そしてすぐにさくら達と仲良くなるなったりします
そんな彼女なんですが、色々と怪しい感じはあるんだよなぁ。さくらが夢の中で再度で謎の人物とであった翌日に転入してくるわけだし
やっぱり彼女は・・・
そして、日本に来てから裏で色々と動いている感がある小狼
まあ彼氏さんなのでさくらに対して凄くやさしく接しているけど・・・
現時点ではあくまで表面上って感じがすごくあるんだよなぁ。
彼が日本にやってきた本当の目的が判明するまではしばらくこんな感じが続くのかな?
そんな感じで今巻でもいつもの日常、クリアカードを回収する様子が描かれながら裏では色々と動いているという感じが凄く濃くなった巻でした。
特に小狼の動きは読者的にモヤモヤさせるよなぁ。この小狼が何のために動いているのかって分かる時、この
クリアカード編は新たなる展開を迎える感じになるのかな?あと秋穂の正体はやはりさくらが夢でであった子なんだろうか?それとも単なるミスリードなのかな・・・?
まあとにかく次巻もどうなるのか楽しみではあります!!(あとコスチューム&撮影が再度出来るようになってテンションが高い知世さんにも注目ですね!!)
あと番外編としてこの
クリアカード編はじまる前にケロちゃんとスッピーのやりとりの様子が描かれています
カードキャプターさくら クリアカード編に関する記事
●カードキャプターさくら クリアカード編 1巻 - 夢の鍵と透明なカードに導かれ、さくらの新しい物語がはじまる!! -
- 関連記事
-