君花さんのスイーツマッチ (AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
テニス一筋なストイックな少女・君花
彼女にとってスイーツとは「敵」!!
だが、そんな彼女がスイーツを口にした時、彼女の脳内で甘美なる試合がはじまる!!
チョコケーキ、ドーナツ、パンケーキ・・・これらの強敵(スイーツ)を相手に君花さんは勝てるのか!?
ってな感じのスポーツ×スイーツコメディ漫画となっています。
君花が一年生にテニス勝負を挑まれて負けてしまう。
そんな彼女を見た監督が「美味しいもの」を食べさせてくれた
カロリーの高い甘いものはスポーツ選手の敵!!
だが目の前に置かれたパフェを一口食べてみると・・・
今までのストイックな表情はどこへ行ったと言わんばかりな表情!!その美味しさについ顔が緩む君花
甘いものなんかに絶たり屈したりしないわよ!!
と、意気込みながらパフェを黙々と食べようとするが、その美味しさに顔が緩み放しになってしまう
だが、決して「美味しい」などと口に出してはいけない!!
だが、甘いものは結構元気が出る事を知り、認識を改める。そしてテニスに対しても少し真っ直ぐ過ぎた事を反省。そして・・・
テニス勝負に負けた悔しさ、スイーツの美味しさ、2つの意味で涙を流しながらパフェを食べるの彼女でした
これがキッカケでこの後も君花は色々な敵(スイーツ)と戦う事になるのですが、食べるたびにその美味しさから負けそうになり、つい変な顔が表に現れてしまう
それでも敵(スイーツ)の美味しさに対し屈しない!!って感じで頑張って堪らえようとする君花が描かれているのが、他のグルメ漫画とは違うかんじですかね。その必死に堪えている様子が傍から見ていると非常に可愛いんですよ!!
こういう娘さんと一緒にスイーツ屋巡りしたら、彼女の反応見ているだけで幸せになりそうだわ
で、まあスイーツの美味しさに敵うはずもなく最終的には恍惚な表情を魅せちゃったりするんですけどね!!
ホント、このスイーツ美味しさに屈するまでの過程がいい感じでした
メインのテニスについては、スイーツを食べた事で考え方が変わったり、また君花をテニスで負かした一年生・千夏との友情を深める展開なんかも描かれています
でもやっぱり最後には
スイーツの美味しさには勝てなかったよ・・・って感じで終わるのでした!!
そんな感じで君花さんとスイーツとの勝負模様がホント、顔に出さないけど「美味しい」って思った時の反応なんで、読んでいて「あー分かるわ」って思ったりしましたねぇ。
- 関連記事
-