fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

コミック版 ナイツ&マジック 3巻 - ロボット操縦の夢を叶えたエルは次なる野望へ!! -

コミック版 ナイツ&マジック 3巻 (AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました







同名小説のコミカライズの第3巻
前巻にて幻晶騎士を動かしてベヒモスを討伐したエル。
そんな彼の次なる野望は自分の為の幻晶騎士を作ること!?
丁度王様との話からとあるモノを知ることが出来たこともあり、今回はひたすら新型を作成するそんな様子が描かれた巻となっています!!


ベヒモス討伐の功績により、陛下と謁見することになったエル。
でもあくまでこれは非正式な謁見となる。
そしてエルは国王から







何が欲しいかと問われる。

「ロボットを操縦する」という事を夢を叶えたエル、その次に彼が望むのは







巨大人型兵器を作り上げる事!!
そしてそれに対し「何故にその知識を欲する?」と問われ、出た答えは







「趣味」!!
こうして陛下に自分が作った新型を見せるという約束をし、こうしてエルの新型幻晶騎士の作成が始まるのだった

そして丁度先のベヒモス戦でエルが乗り、ボロボロになったグゥエールが







まずはコイツの修理時に欠点を改修していく形に







結晶筋肉が披露切断するのであれば、その耐久性を上げる提案をしてみたり、







交戦距離によって武装を替えるにはその間にロスが発生するので、背中に手を生やして魔導兵装を随時使えるようにする提案をしたり







もちろんそれらのシステムがポンっと成功するわけはなく、理論上では出来ると思っても実際に組み立てて見ると様々な欠点が出てきて、それを克服するために試行錯誤を繰り替えす形になるのだが、エルにとってみればこれ全部が凄く楽しいだろなぁって思いました
やっぱ出てきた様々な問題に対し、それを試行錯誤を繰り返しながらも解決させていく、いわば「前へ進んでいる」感があると自ずとテンションは上がるってもんですわ!!















で、そんな欠点を出しては改修を繰り返し、新型「テレスターレ」はひとまずの完成となるのだが、









これはエルにとってみればあくまで「土台」に過ぎない!!







でもどうやらこの新型を狙うやつがいるようで、次巻からはそいつと戦う感じになるのかな?
この戦いがエルにとってあたらなる幻晶騎士を造る糧になるっていういわば踏み台って感じもするが・・・果たしてどうなることやら
ってかやっぱどこの世界でも人と人のいざこざは出てくるもんですなぁ。
そーいや新型を作りながらも幻晶甲冑の方も作っていくエルはすげーなぁ







あとそんなエルに刺激され、大人たちも一緒になって新型を作ってい(試験テストの為に進んで新型に乗っててくれる)って言うのも良い傾向だよねぇ。

コミック版ナイツ&マジックに関する記事
コミック版 ナイツ&マジック 1巻 - メカヲタが異世界に転生し、ロボット操縦者『騎操士』を目指す!! -

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2017/07/06 08:50 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ