fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、フィギュア関係)の紹介が中心 -エロ関係の記事が多めなので18歳未満の方の閲覧は控えるようお願いします-
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

コミック版 ナイツ&マジック 4巻 - カザドシュ騒乱編開幕!!強奪されたテレスターレを奪い返せ!! -

コミック版 ナイツ&マジック 4巻 (AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました







同名小説のコミカライズ第4巻
前巻、試行錯誤はあったもののしれっと新しい幻晶騎士を作ってしまったエル。今回はそのs作成した幻晶騎士が色んな方向に目をつけられてしまい、ついには「強奪イベント」が発生!?だけどそんな事はエルからにしてみれば・・・そんな感じで新章である「カザドシュ騒乱編」が開幕!!


突如としてディクスゴード公爵領の「カザドシュ砦」に新型幻晶騎士・テレスターレを輸送しろという命がくだされることになり、発案者であるエルも一緒に同行することに!!







その時にエルは父親から話を聞かされるのだが・・・このお父さん、よく出来た人だなぁ







で、そんなテレスターレの輸送の道中に出くわした地砕蚯蚓だが







テレスターレの凄さを操縦した者たちに実感させるいい機会になっただけだった







その話を聞いた公爵はエルの真意を見定めようと、エルと会話するのだが







逆にエルが本当に「趣味」で幻晶騎士を作っている、その本心を知ることになったのでした









で、エルが陛下にお見せする予定のテレスターレとは違い幻晶騎士の設計図を見て驚愕する公爵







一体どんな幻晶騎士を作ろうとしているのだろうか・・・

またテレスターレが砦にはいると同時にテレスターレ奪取しようとする輩達が本格的に動き出す







そして・・・着々と事が進んでいく









ソイツらが砦の中に入り、テレスターレを奪取し、逃げようとする。
が、







そこに現れたモルテン団長とハイマウォートが食い止めようとするも、コイツラは逃げることを最優先とシているために、逃げられる。

が、そんな逃げ先に丁度、エルを迎えにいこうとしていたキッド達とはちあうことに







そしてここで幻晶騎士戦でのディーさんがめちゃカッコイイ!!









とても2巻で醜態を晒した同一人物とは思えないほどだぜ!!

そして逃げたテレスターレ達を追う、エドガー、キッド、アディ







これ「無茶はしない」「援護に徹する」とか言っているけど、絶対そんなことしないフラグがビンビンとシているよなぁ(笑

一方、エルは丁度、親方と出くわし、持ってきていた「モートルビート」を受け取る







しかし、なんて嬉しそうな表情するんだよ(笑

それもそのはずで、こんな「強奪イベント」が今まさに自分の目の前で発生しているなんて、ロボオタクにしてみればある意味憧れる展開だもんなぁ







こうしてエルが動き出す!!なんて嬉しそうな表情しているんだよ!!これ強奪した側が非常に可哀想に思えてきたぞ!!よりにもよってエルが作った幻晶騎士を奪おうとするんだからなぁ。

そんな感じで「カザドシュ騒乱編」が始まったわけですが、エルくんはホントぶれないよなぁって改めて思いましたわ。その純粋さはホント尊敬しますわ!!
そしてエルくんと関わった事で周りも成長していくのがいいですなぁ。特にディーさんはメチャ成長したと思います!!
そして次巻ですが・・・これどう考えてもエルくん無双状態になるんだろうなぁ(笑

コミック版ナイツ&マジックに関する記事
コミック版 ナイツ&マジック 3巻 - ロボット操縦の夢を叶えたエルは次なる野望へ!! -
コミック版 ナイツ&マジック 1巻 - メカヲタが異世界に転生し、ロボット操縦者『騎操士』を目指す!! -

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2017/09/26 11:45 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

バナーリンク
スポンサードリンク
FANZA 同人ランキング
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ