コミック版
ゴブリンスレイヤー 4巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
同名小説の
コミカライズ第4巻。
この巻から小説2巻の内容になり、水の街の地下迷宮を舞台に
ゴブリンスレイヤーの新たなる
ゴブリンとの戦いの様子が描かれています。
あと今回登場する
剣の乙女ですが、小説の挿絵の時点でも凄くエロいカラダしているよなぁって思っていましたが、この
コミカライズ版でもその印象は変わる事はなかったですなぁ。ホント、エロい人だよなぁ
最初は迷宮での
ゴブリン退治の様子が。
ゴブリンを殺すためであれば、あらゆる手段を使って
ゴブリンを殺す、その様子に妖精弓手は「私の知っている冒険じゃない」っと愚痴るわけですが、ホント彼は
ゴブリンを殺す為であればありとあらゆる方法を用いますからね
その後、寝床での牛飼娘とのやりとりで、彼女はホント健気で癒やしな存在だよなぁって事を改めて思いました
漫画版でも
ゴブリンスレイヤーの心情は描かれていないものの、彼も絶対安らぎを得られていると思います。
その後、審査の立会人を経て
ゴブリン退治の依頼を見つけた彼は、いつものメンバーに話を持ちかける
一人で行かずに話をしにきただけでも彼も成長したわけですが、もっと言い方があるだろって言うのは野暮なんですかねぇ(笑
こうして今回のゴブリン退治するの場所は「水の街」
一件ゴブリンのゴの字もないように思える街の様子ですが、
ゴブリンスレイヤーからすれば、ここの空気でゴブリンがいることを感じていた
「一度覚えがある」って・・・もしや彼の村が襲われた時のことなのだろうか?
そして今回の依頼主が水の街の神殿の至高神の大司教であると聞いた時の女神官さんの顔が非常に可愛いかったなぁ
で、大司教である
剣の乙女さんが登場
小説版の挿絵でも非常にエロく感じでましたが、
コミカライズ版では更にそのエロさが増している気がするぜ!!
まあ
ゴブリンスレイヤーにとっては彼女がどんなに偉い人であろうとゴブリン退治の依頼内容にしか興味がない所は流石
で、街の地下迷宮を進む
ゴブリンスレイヤー一行を船に乗ったゴブリンが襲いかかる
とはいえ、
ゴブリンスレイヤー達も無策で迷宮に入ってきたわけではないので、ゴブリン退治を進めていく
だが、このゴブリン達は装備しているし、船を持っている。いくらゴブリンが賢くともまずは誰かが教えないと無理。
つまり今回のゴブリンハザードは人為的なものであると彼は言う
で、一度地上に戻る彼ら。女神官は神殿のお風呂に入る
そこで
剣の乙女に出会うことになるのですが
ちくしょー乳首券発行されてないぞ!!凄くたのしみにしていたのに!!
まあそれはさておきやっぱエロいカラダしているよなぁ彼女。
でも彼女はカラダは体温が上がると全身にある傷が浮かび上がり、また彼女からゴブリンを知っているような発言・・・彼女は昔ゴブリン共に嬲られた経験が・・・?
で、話は変わり再度地下迷宮へ
ゴブリンスレイヤーは装備として金糸雀を連れて来ていた
毒に対し敏感に察知するために連れてきているという。
その予想は当たり、彼らをなかなか倒せないゴブリン達が彼らを部屋の中に誘い込む作戦を結構し、ゴブリンスレイヤー達は閉じ込められる。そしてそこに毒気が!!
金糸雀の叫びで気かついた彼らはこの毒気を吸わないようにアレコレ対策を講じるわけですが、
ゴブリンスレイヤー、ホント用意周到だよなぁ
まあゴブリン達の行動を考えると当然こういう罠をしかけてくることは分かっていたからこそ対応できるシロモノだよなぁ。
そして毒気を防いだ彼らの前に・・・
ってな感じで、新しい迷宮でゴブリン達を相手にするゴブリンスレイヤー達の様子が描かれており、ここで登場する知恵をゴブリン共に対しても、的確な行動で仕留めていくゴブリンスレイヤーは流石「ゴブリンスレイヤー」と呼ばれているだけはあるなっと思いました
ゴブリンに対し「油断」せず常に状況に合わせて対応できる様子がホント凄い
あとこの巻に登場した
剣の乙女さん、凄くエロいカラダシているのにアレが見えなくて残念だったなぁ。でももしかすると次巻でワンちゃんあるかも?あと女神官さんも凄い衣装着るはずだから見えたりしないだろうか?
蝸牛くも,黒瀬浩介 スクウェア・エニックス 2018-03-13
蝸牛くも,黒瀬浩介 スクウェア・エニックス 2017-09-13
蝸牛くも,黒瀬浩介 スクウェア・エニックス 2017-02-25
コミック版 ゴブリンスレイヤーの記事
●コミック版 ゴブリンスレイヤー 3巻 - 世界の片隅でゴブリンとの戦闘が・・・始まるー!! -●コミック版 ゴブリンスレイヤー 2巻 - 世界の危機よりゴブリンだ!! -●コミック版ゴブリンスレイヤー 1巻 - 俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。 -
- 関連記事
-