カードキャプターさくら クリアカード編 4巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) の紹介を
クリアカード編の第4巻。
今巻でも透明なカードにより様々な現場が発生!!それをさくらが封印して行く様子が描かれています。
また少し物語の謎が明らかになったり(!?)する巻でもあったりします。さくらが夢の中で出会った人物ってやはり・・・
あと「飛翔」のカードを手に入れたことにより、さくらが空を飛ぶ描写が多くなっているのもこの巻の特徴ですね。
さくら側の話では今回も秋穂と親しくなる様子が描かれていたり
中学になった利佳が登場したり
そして出てくるカード達を相手にし、それらを固着していく様子が描かれています。
この巻から飛翔のカードを良く使用することになっていくのですが、最初は制御に苦労する様子なんかも描かれています
あと、最近ご無沙汰だったバトルコスチューム姿も披露されます
さらに小狼までも!!
しかしさくらは何故かカードがいる場所を分かったりする謎があったりするのですが、これは何だろ?やっぱさくらにカードを集めさせようとしていうチカラが働いているとかそんな感じなのだろうか?
また小狼もカードらしいモノを持っているような感じだし
「翔」のカードと「火焔」の関連性とかも気になる所
そして小狼が秋穂の執事である海渡と出会った時、彼から魔力を感じていた
彼の名前のついてエリオルに聞くとセカンドネームの「D」についての情報が!!
そして何故さくらが魔力を感じないのか?って事だが、それはさくらと同じ魔力を持っているからぽい
で、その海渡だが、秋穂には内緒でなにかしている模様。彼女のカバンにつけていたマスコットは実は動く模様
そして彼はある本の時間を止めるために新しいカードを欲している模様
彼も彼なりの目的で動いているようだけど、それはもしかすると秋穂関係なのかな?おそらく彼の目的が分かる時=
クリアカード編が核心に迫っている時なんだろうなぁ。
あとさくらがカードを固着している様子をフードのようなもので全身を隠した人物が見ていたのですが、その状況が秋穂が海渡に話した夢そのままだったりする
やっぱこれ彼女にはナニかあるんだろうなぁ。
っと海渡の正体が分かったことでより謎が深まっていった感がありますが(小狼がもっているぽいカードも気になるし)、この不思議な現象を海渡が引き起こしているってわけではないと思うし、どちらかといえばさくらがカードを回収するのを手伝っている感があるなぁ。(少なくても敵対するのはカードが全て集まってからなきがする)
あと、最後にさくらだけに母親が立体でみえる事象が発生するのですが、つぎは一体どんなカードによる仕業なんだろうか?
カードキャプターさくら クリアカード編に関する記事
●カードキャプターさくら クリアカード編 3巻 - 小狼と一緒にお出かけした時のさくらの反応が非常に可愛いかった!! -●カードキャプターさくら クリアカード編 2巻 - あらたなるカードと転校生とますます深まる謎!! -●カードキャプターさくら クリアカード編 1巻 - 夢の鍵と透明なカードに導かれ、さくらの新しい物語がはじまる!! -
- 関連記事
-