Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 10巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
この巻は再度エインズワース家と相まみえる事になったイリヤ達。イリヤとバゼットはベアトリスと、美遊とクロエは桜との戦いの様子が描かれていますが、特にイリヤ&バゼット組とベアトリスとの戦いがメインとなっています。ベアトリスが使用しているバーサーカーのカードは果たしてトールなのか?そしてイリヤはベアトリスを救うことができるのか?そしてベアトリスの過去が明らかに!!
あと
特装版が同時に発売しており、こちらには描きおろし多数の豪華
冊子がついてきますよ!!
先に美遊&クロエ組の方から。
バーサーカーのランスロットを夢幻召喚している桜とクロエとの相性は最悪。でも方法はあるっと、美遊がアサシンのカードを夢幻召喚。アサシンのカードは使った人により英霊が変わり、美遊の場合は静謐のハサンに!!
毒をもって桜の動きを止めようとするも・・・なんか黒い霧が現れた!!
あ、これはアカン!!
っていうかこっちの桜もこれ使えるのか!!
そして完全に桜なるモノに変質してしまう
この戦いは美遊が突破口を開きクロエが倒すという連携になり、久しぶり魔法少女の力がメインで戦っていました
そしてクロエが「破壊すべき全ての符」の投影品で夢幻召喚した英霊を引き剥がそうとするも・・・
それがうまくいかず、桜は撤退してしまう。しかもこの「破壊すべき全ての符」を持ったままって所が今後なにか起きそうでここは不気味ですなぁ。
そしてイリヤ&バゼット組
バーサーカーだけにあるカード特性「上書き(オーバーライト)」でライダーを夢幻召喚。それにより、ゴルゴーンの姿になったイリヤ
そしてベアトリスが夢幻召喚しているのはトールだと思っているので逸話通りに9歩後退させるためにイリヤは奮闘するのでのですが・・・
本来ミョルニルを使用する為には二つの兵装が必要なのにもかかわらず、そのどちらも破壊されたにもかかわらず平然とミョルニルを使用しているその姿を見て本当にトールなのか?っと疑い始めるルヴィア
そしてベアトリスが発した言葉「親父」というキーワードを聞いてついに確認
そう、夢幻召喚したのはトールではなくその息子で半神半巨人のマグニ
なので9歩後退しても倒せない(むしろ9歩後退すると狂化増してしまう模様。)
イリヤ側もバーサーカーのカードが強制排出時間が迫る!!でもイリヤはまだベアトリスを救う事を諦めていなかった。でもこのままでは・・・って時にバゼットがベアトリスの宝具に合わせて「斬り抉る戦神の剣」を放つ!!
こうしてベアトリスを倒したかに思えたけど・・・ベアトリスは生きておりそして暴走しだした。どうやら先程の斬り抉る戦神の剣で砕いたのはトールの神核であり、今はマグニの神核が出てきたってことらしい。そしてトールの神核と一緒に雷神としての性質もミョルニルの所有権も消失したので、ミョルニルは無差別に雷を撒き散らす大災害状態になっていた
そんな中、イリヤはベアトリスが涙を流している姿を見る。そしてこの雷は彼女の記憶を消費して放たれていた!!それをしったイリヤは彼女を救うべく前へ!!
そしてそんなイリヤを助けてくれたのがバーサーカーのカード
そう、プリヤの世界ではイリヤとヘラクレスには何の接点もない。だけど世界が違っても彼女を守ってくれていた!!さすが大英雄!!マジでここ涙腺崩壊するって!!
そしてカードを強制排出する際に、ベアトリスのカードを巻き込む事で彼女のカードも強制排出させた
その後、ベアトリスの過去が描かれており
一度死んで人形に置換されたもののそれによりジュリアンへの恋心も失われた・・・かに思えたけど、まさか再び同じ人を好きになっていたのであった
そんな感じでベアトリスを救う事が出来たイリヤ。そして次はエインズワースの真意を聞くためにジュリアンの元に向かうのであった!!
あと、ベアトリスの記憶を消費して雷を出していたのはアレばマグニの宝具であり、名を「黄昏に響け父の雷葬(ミョルニル・ラグナロク)」という
これはトールが残された者が先に進むためのに生きた証をその記憶ごと空に還す弔いの儀式
その死を悼む者がいたのなら繋がりは消えない。肉体が滅んでも記憶からは消してしまったとしても思いは残る
そんな黄昏の先を行く子らへ遺した父親の最後のメッセージだったという事からついた名のようで、当て字がすごくイイ!!
ってな感じでイリヤはベアトリスを救うことが出来て、ついにジュリアンの所に向かう事に。そろそろこの戦いにも終わりが見えてきたような感はあるけど・・・
あとベアトリスの記憶からジュリアンの過去は美遊兄以上にハードなことになっていたけど・・・彼を救うことは可能なのか?あと一時撤退した桜もこの後がすごく不気味なんだよなぁ・・・
特装版についてくる
冊子「
PRISMA SPECIAL INSTALLCOLLECTION」の内容の方を。カバーはひろやまひろし氏の描きおろしイリヤになっています。
最初はコンプエース等で描かれたカラーイラストが掲載されています。
ひろやまひろし氏の描きおろし漫画では魔法少女服が見飽きてきたからの話で、最初期のプリヤのイラストは今見るとキツいって話から、プリヤ開始時に生まれた子が現在イリヤと同じ年という衝撃的な発言とかTVエ●ァぽいネタからのイリヤの新しいの衣装を考えることになり、ルピー、美遊、クロエがそれぞれ提案します。
・・・最後のクロエさんの衣装がひどすぎた(笑
あとはゲスト作家34名さんが、自身のゆかり(または好きな)のキャラの衣装を身に着けたプリヤのヒロインたちを描く「プリズマ インストールコレクション」のイラストが掲載されています
それにしてもゲスト作家さん方々がメチャ豪華だよなぁ、ホントすごすぎです!!
あとカバー外すと久しぶりのQ&Aのコーナーがあり、そこでひろやまひろ☆オルタさんが登場していました。
ただ「オルタ・・・?」って感じでしたが(笑
ひろやま ひろし KADOKAWA 2018-07-26
ひろやま ひろし KADOKAWA 2018-07-26
ひろやま ひろし KADOKAWA 2017-08-25
ひろやま ひろし KADOKAWA 2016-11-26
この巻収録話の雑誌掲載時の記事
●プリズマ☆イリヤ ドライ!!51話後編ではベアトリス周りの話の続きが。そしてマグニの宝具名も明らかに - コンプエース 2018年6月号より -●プリズマ☆イリヤ ドライ!!51話前編ではベアトリスが見た悪夢の五年前の出来事が判明する!! - コンプエース 2018年5月号より -●プリズマ☆イリヤ ドライ!!50話ではイリヤはベアトリスを救う事ができるのか!?そして大英雄はプリヤ世界でも大英雄だった - コンプエース 2018年4月号より -●プリズマ☆イリヤ ドライ!!49話後編では桜なるものとの戦いに決着!? - コンプエース 2018年3月号より -●プリズマ☆イリヤ ドライ!!49話は桜が更にヤバいモノへ変容する!? - コンプエース 2018年2月号より -●プリズマ☆イリヤ ドライ!!48話後編はベアトリスとの戦いに決着が!? - コンプエース 2018年1月号より -●プリズマ☆イリヤ ドライ!!48話はイリヤ、ベアトリスのそれぞれの想いがぶつかり合う!! - コンプエース 2017年11月号より -●プリズマ☆イリヤ ドライ!!47話後編は美遊、クロ側のお話。美遊があのクラスカードを夢幻召喚!! - コンプエース 2017年10月号より -●プリズマ☆イリヤ ドライ!!47話前編はベアトリスの秘められた力が明らかに!? - コンプエース 2017年7月号より -Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!に関する記事
●Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 9巻 - 束の間の平和。そして再びエインズワース家と相まみえる -●Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 8巻 - 美遊をもとめ孤独な戦いを続ける士郎。その戦いの果にあるものとは・・・ -●Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 7巻 - 過去編突入。今、明かされる美遊とエインズワース家の因縁とは? -●Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 6巻 - エインズワース戦クライマックス!!そして美遊の以外な一面が!! -●Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 5巻 - 美遊の兄、参戦!!その名は・・・ -●Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! ! 4巻 - 限定版のアニメは「萌え」、コミック4巻は「燃え」な展開!! -●Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! ! 2巻 - 敗退、復活、そして新たなる敵 -●Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! ! 1巻 - プリズマ☆イリヤ第3期スタート!! -
- 関連記事
-