コミック版
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 1巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
こちら同名タイトルの母親同伴の新感覚冒険コメディ小説の
コミカライズ、その第1巻となります。
高校生の真人が学校でとある意識調査を行った後日にやってきた内閣府の人にとあるゲームの世界へ実際に入る事になったのですが、何故かそこには彼の母親・真々子も同伴していた!!
しかもこの真々子さん、戦闘ではめちゃ強かったりするのですが、どうなっていくのだろうか・・・?
高校生の大好真人が学校でとある大事な調査書(親と子の意識調査)を記入する事になったところから物語が始まる。
そして後日、真人が帰宅するといつもどおりに彼を溺愛している母・真々子がお出迎え(ってか見た目が凄く若すぎるよなぁ、彼女。)
でも思春期の真人にはそんな母をウザいと思っていた
更に内閣府の白瀬真澄さんが真々子と一緒にいた。
そして彼女から、「MMMMMORPG」なる、実際のゲームの中に入ることが出来る存在を知らされ、その世界に入る
ゲームの世界の中に入れたことに感激する真人だったが・・・
なぜか母親の真々子まで一緒にいるじゃないか!!
まさかの母親同伴で親子で冒険することになり、愕然とする真人。
で、その後2人は王様に会って話をするのであるが、この手のRPGを知らない真々子さんにとっては用語が全く分からず・・・
その後、いろいろありつつも王様からのメタ発言後にとある場所にある剣をどれでも取って良いと言われる
で、真人はそれなりな剣を取ったのだだが・・・真々子はまさかの二刀流だった
しかも通常攻撃が全体攻撃なうえに、この二刀流で2回攻撃ができるという、かなりのチートな事をやってみせる
真人がせっかく「勇者」の職業なのに・・・これ完全に真々子さん一人いれば良いんじゃね?って感じになっているじゃないか
そーいや時々描かれる真々子さんのデフォルメイラスト、原作小説版の挿絵を担当している飯田ぽち。氏のデフォルメぽい感じになっていて個人的には好きですねぇ。
その後、真々子を拒絶するような発言をして、彼女を本気で悲しませてしまったりするのであるが、真人自身あくまで思春期的な反抗なので、ここはすぐに修復される。
その後もこの2人やり取りが描かれています。
確かに真々子さんはちょっと真人の事を溺愛しすぎじゃね?って感はあり、パーティーメンバーも彼女はOK出さないとダメってことになり、何故か面接が行われることに!!
そして真人が良いかなって思った人たちはことごとくNGを出される
理由が現実世界であればわからないこともないんだけど、ここゲームの世界ですから!!
その後、パーティーのメンバーに加わるポータ
そして自称「超絶賢者」のワイズとの出会いが描かれています
そしてワイズからこの世界がママのママによるママのためのママと息子がもしくは娘が大いに仲良くなる為のRPGであることを知らされ、
ここから出るには親子が仲良くなる必要があると聞かされる。
って感じで、この巻では真人がMMMMMORPGの世界に母親同伴で入り、その母親である真々子さんがめちゃ強い事が判明したこと、パーティーメンバーの2人が加わった所までが描かれていました。
真人と真人のやり取りで真人側は確かに思春期男子にありがちな反応だとは思うけど、真々子さんも真々子さんでその容姿で溺愛してくることにも問題がありそうな感じもあるよなぁ(彼女に甘えていたら独り立ちできなくなりそうが感がめちゃする)。
次回からこのパーティーで本格的な冒険が始まっていくのだと思いますが、なんかロクでもないことにしかならない気がしてたまんないんだけども(笑
あと、最後に真人がゲームの世界に入る時の真々子さんの様子が描かれた漫画が掲載されています。
・・・やっぱ彼女少しぬけている所があると思うけど。下着姿を堪能できたから良しって事で!!(おい)
- 関連記事
-