空挺ドラゴンズ 5巻
(AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました
前巻にて高額の賞金がかかった「船喰い」龍に遭遇し、それを捕獲する様子が描かれていましたが、今巻ではその倒した龍をいただく様子と(尋腸のモツ鍋がまたすごく美味しそうだった)、仕留めた事で「クィン・ザザ」号の修理代が手に入り大都会・ハーレに向かい休暇を楽しむ様子が描かれています。
この地のレストランでミカはかつての旧友と出会い、そしてミカの過去が語られていく・・・
最初は倒した「船喰い」龍を喰って供養するところから。
最初ブルノはこの「喰って供養」することに対し、思うところもあってか遠慮しようとしたのだが、ミカが「捕った龍はちゃんと食うんだよ」っと彼を連れて行く
で、その「船喰い」龍の尋腸のモツ鍋を食べて、「美味い」っと正直な感想をするのであった
あと今回ヴァナベルの過去が描かれており、彼女がこの船に乗った際にはワケありの密航者だったんだ
その後、目覚めた彼女(包帯が痛ましい)はミカから肉をもらい食らうのであった
これでヴァナベルとお別れになるのですが、やってきた人がまさかの造船会社の社長さんその人だった(まあ彼女自身はまだ引き継いだばかりらしいけど)
最後にヴァナベルは「船喰い」龍が魅せた婚姻色が現れたのを見てケツァルコアトルについてはおそらく、これの目撃談が時を超えて集合した伝説なのかもしれないっと興奮気味にヴァナベルに話すのであった
包帯を取ったヴァナベルですがまだ龍の胃液で顔に跡が残っている状態であったりします。
医師が言うにはそのうち気にならない感じになるらしいし、本人もむしろ名誉の傷的な感じ思っているようなので大丈夫かな・・・。
その後、「クィン・ザザ」号は船の修理代を手に入れたので大都会・ハーレへ向かうことに。そこで水先人のノラと出会う
ただ彼女、「ミカ」って言葉に反応しており、もしかして昔の知り合いなのかな?
またハーレに向かう途中で手投げ銛が刺さっている龍を見かけたりするのだが、これ絶対また一波乱あるだろ!!
で、「クィン・ザザ」号はハーレに到着し、皆はこの街を満喫することに
ミカ達もまずは薬屋に向かい。ヴァナベルのために塗り薬を購入する
その後、入ったレストランで食事タイム
今巻では久々の龍料理が披露されており、どれもホント美味そうでした!!
で、食事中にそのレストランにいる酔っぱらいがナニやらモメはじめたんだけど、ミカはその人物に見覚えがあった!!
彼の名はクジョー
ミカが「クィン・ザザ」号に乗る前に彼と二人で龍を捕っていた模様。
ちなみに先程の水先人のノラはクジョーの娘であった
娘的にはミカと父が出会ったことでまた龍を捕まえにいこうとすることを恐れている感じ。(クジョーは片脚を失っていたりするけど機会があればまた捕まえにいくっと確信している模様
クジョーに連れられた先にはかつて二人が使っていた船が!!
今でも給油さえすれば空に上がれる。
そして語られていくミカとクジョーの過去
最初はミカは下っ端仕事しかさせてもらえなかったんだけど、クジョーの手銛で仕留める方法は時代遅れだと当時乗っていた船員達と揉め、ミカと二人だけになり、こうしてミカは自身で龍を捕まえたり、
解体作業もするようになっていく
そして捕まえた龍は喰って供養、自分で仕留めた龍は特に美味いってことも知ることに(だからこそ毒を使って仕留めるなんてことには反対していた)
その後、一旦話は終わり、ミカはノラと出会い、そしてこれ以上クジョーに会わないでほしいと言われるのだが・・・
この後も引き続きクジョーによる過去話が語られるのですが、この2人はどうして別れたのかや、クジョーが片脚を失ったのはあの手投げ銛が刺さっている龍に関係あるのか?っとすごく気になるところで今巻が終わっているので、次巻がまちどうしいぜ!!
しかしミカさんは昔から変わってないんだなぁ。ホント彼は龍捕りになるべくしてなったんですなぁ。
空挺ドラゴンズに関する記事
●空挺ドラゴンズ 4巻 - 人は龍の友にはなれない・・・「船喰い」龍、その悲しき理由 -●空挺ドラゴンズ 3巻 - タキタが谷底で子龍育てをする!? -●空挺ドラゴンズ 2巻 - 停泊中の港町で暴れだした巨大龍を捕まえ、そして喰らえ!? -●空挺ドラゴンズ 1巻 - 空飛ぶ龍を獲って喰らう!! -
- 関連記事
-