fc2ブログ

E.M.D.2nd

自分の買ってきた物(主に漫画や同人誌、青年、成年モノ含む)の紹介が中心 当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

魔法使いの印刷所 2巻 - 異世界コミケに魔王サツィーコ参戦!! -

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

魔法使いの印刷所 2巻 (AA) (Kindle版) (DMM電子書籍) (楽天) を買ってきました







異世界の即売会マジックマーケットを舞台に主人公・ミカを中心に人々の様子が描かれた漫画の第2巻。
今回はそのマジケに魔王参戦!!ってか「魔王サツィーコ」って・・・おい!!
でもさすがは魔王さんだったなぁ。
それ以外にも神話系BLが流行したり、画期的な裁断機が主人公印刷に導入されたり、マジケ開催の危機に陥ったりします
即売会(特にコミケ)に参加されている事があれば読んでいると楽しさが増えますけど、参加されたことない人でも楽しめる内容になっていますよ


最初はとあるお嬢様が魔法の勉強に嫌気がして家を抜け出す。







何の所以があったのか、乗った船は彼女が目的としていたアキヴァーハラではなく、聖地行きであり、なんの偶然か丁度マジックマーケットが開催していた!!

そして今回おマジケでは神話BLが流行しており、何も知らない彼女が手にして読んでみると・・・







その内容に驚きつつも、見事にハマっていく彼女







こいつは「腐」の才能アリだわ!!

いろいろと買い込んで行く彼女の前に行列が出来ているサークルさんが!!「後学のため」っと並んで買おうとすると・・・







まさか彼女の母親が出していた本だった!!しかもその本の内容はすごかった模様!!

この時彼女は母から人の心を揺り動かすには多くの人の心を知らなければならないって言われ彼女ももっと学ばないとってことを改めて知ることになる







なんかいい感じに話が終わったと思いつつも、ナニかがおかしい気がする。(ちなみにこの娘さんがBLモノにかなり興味を示したのは血筋であることが単行本のカバー外した所に描かれています)

次はかつて勇者が持っていた聖剣が地に突き刺さっており、それを抜こうとするお祭りが開催されていた。が、この祭りにはだんだん参加者がいなくなり、しかもこの聖剣移動させようって話が出ていたりするぐらい不憫なことになっていた。そんな所にやってきたミカ。
この展開は彼女が聖剣を抜くの?







なんて思っていたら抜くのではなくまさか聖剣を譲り受け、それを裁断機として扱うとは!!いやーこの発想はなかったわー







っとなんか凄く不憫な扱いをされている聖剣。彼が「剣」として活躍する日が来るのだろうか・・・?

次はマジックマーケットに魔王サツィーコがサークル参加をしてきたことが分かり騒然とする人々







ってか「サツィーコ」って名前!!もうねこの名前からあの人のオマージュなんだなぁって想像できるわ!!

そしてマジックマーケット開催。そこに現れた魔王サツィーコさん







メチャ礼儀正しいし、対応もプロっとそれを見てミカは見習う所があった模様。そんな彼女の本ですが開くと







魔王の立体映像が現れて歌が流れ出す。そしてその歌には体力回復の効果あるという凄いものであった。が、その立体映像







うーん、まさしくあの人だ(笑
いやーこの回はホント笑ったなぁ

しかし最後までマジケをしっかりリスペクトして素晴らしい方だった。さすがは「魔王







そしてこれを期にサツィーコさん以外にも魔界の重鎮たちが次々とマジケに参加して来ることに(双子魔女カ・ノーとか嵐の魔神タカノリとか、名前見ただけで笑いがこみ上げてくるぜ!!)

次はとある人が赤竜の皮で作りたいってこと言われたのだけど、お店が丁度材料を切らしている。どうしよう?なら直接ドラゴンから頂戴すればいいじゃね?って発想になり、向かう一行。でも強い赤竜相手にどうすることも出来ずに、退散するけどミカだけ捕まって彼の部屋の掃除を任されることになる。しかもこの赤竜さん人語が理解できて、ミカが掃除をしている間暇な時に本を勧めんだけど







まさか、赤竜が本にハマってしまうとは!!
まあこれにより彼の欲している本を購入する変わりに脱皮した皮を貰えるというウィンウィンな関係になれたので結果オーライ!?







次は魔法使いワドリーさんとミカが休日をエンジョイ・・・するはずが街では(ワドリーさんを探している人が多く)落ち着かないって事でミカの家へ。そこでワドリーさんが聖剣と再開するのだけど、まさか旧知の仲だったとは







マジですごい人なんだなぁ

その後仕事が残っていることを知って慌てるのだが、彼が本を魔法で複製して完了。その後、魔導書の複製って本来は危険なことを知らされるのだけど(ミカは本人から許可もらっているので大丈夫)、一時的にここの人間になっていたのでセーフだった模様







最後は魔力嵐「タイフー」がやってきてマジケ開催の危機になるのだけど







それを皆で消そうとする。しかもここにワドリーさんと魔王サツィーコさんが参加し、巨大な的に皆で立ち向かう的な展開に







そして「パワーを魔法に」「いいですとも!!」というどこかで聞いたことがあるフレーズでタイフーの進路を曲げ、無事にマジケを開催することができたおでした!!







前巻でマジックマーケット開催までのあれこれを描いていたことあり、今巻ではそこに参加される人の様子や、マジックマーケット開催危機に陥いる話など描かれており、異世界も同じような事が起きているだなぁって思ったりしました。あと実際にコミケであった事をこの漫画風に落とし込んでいるので、知っていると思わずニヤけちゃいますねえ。
あと所々でネタ的な要素が結構あるので、それを知っているとより面白かったです。いやー次巻も楽しみですわ!!



魔法使いの印刷所の記事
魔法使いの印刷所 1巻 - 魔法使いが集う異世界コミケ開幕!! -

関連記事









コミック、漫画、コミックのダウンロードショップ - Comic
[ 2018/11/22 08:57 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気記事
プロフィール

マスオ

Author:マスオ
基本は買ってきた物(主に雑誌、漫画、同人誌関係18禁含む)の紹介、たまにゲーム、フィギュアの紹介、自分が気になったニュースに関する紹介とかやっています。

誠にすみませんが、当分の間コメントに対してのお返事を控えさせていただきます。

連絡先はmasuokun777※gmail.comになります。(※をアットマークに変更してください)


またこのページへのリンクはフリーです。

広告
広告2
FANZA 同人ランキング(アフィリエイト)
検索フォーム
月別アーカイブ


ブログパーツ